わらべのお便りの一言を載せました

水遊びやって泥んこやって

キイチゴのチェックしたり桑の実のチェックしたり・・・

梅の実の小さいのが落ちてたり、タチアオイが咲き始めたり

この生活が好きだなあ

No.96

 

さて散歩の季節・・・

キイチゴ・・・

梅の実・・・

桑の実のチェックは年中行事

No.965

 

子供達が主人公・・・

でもよく見ると・・・

花や木や枯草や草が

隠れた主役かも・・・

No.964

 

子供達の

子供達による

子供達自身の生活・・・

の割には大人の口出し多いけどね へへ No.963

良い子になるのは大きくなってからにするよ・・・ No.962

 

一年中春だったら良いかな

???

待っていた季節が目の前 No.961

新しいことを見つけよう・・・

見たことのない やったことのない・・・

思いしなかった・・・

目の前にあるのに気づかなかったいろいろ・・・ 

No.960 2018.3.14

子供は何で笑うんだろ?

楽しかったり

受け入れてもらいたかったり

理由なんかなかったり・・・?!

No.959 2018.3.4

子供は何で泣くのだろ?

悲しかったり

痛かったり・・・

わがままを通したかったり・・・!?

No.958 3.4

子供からもらうのは

前後のない「いま」と

体に染みついた想い出

No.957 2.26

あんなに公園で仲良しだったのに・・・

手をつないで滑り台滑っていたのに・・・

大泣きのケンカ・・・

子供って良いなあ・・・

No.956 2.16

外だと子供にスイッチが入る

自然の中だと子供達が自然に動き出す

No.955

 

じぶんのことはじぶんでしよう!

じぶんのことはじぶんでやらせてください

やってもらうとらくだけど

やってあげたほうがらくなときもあるけれど

No.954

 

むき出しで来るから

子供達は面白いな

こちらもむきだしになれるから

No.953

 

きのう きょう あした

あさ おひる ゆうがた よる

子供達は 目の前の 今 今 今

No.952

 

「じぶん」を大切に

「じぶん」なんて不自由なもの?

「じぶん」で縛らないで

「じぶん」ってほんとはあるのかな・・・。

No.951

 

ゆっくりと・・・

順繰りだから・・・

今日産まれた命も

今日逝く命も・・・

No.950

 

おさななじみ?

ちくばのとも?

それとも・・・

No.949

 

何才って聞かれたら?

5才?15才35才?

55才500才5000!5億才!5兆才!?

それでもいつかは尽きる命・・・有限の命・・・

No.948

 

赤ちゃんから

大きい子まで

一緒にいる楽しさを

手放したくないな・・・

No.947

 

道路の脇の側溝も

干からびたミミズも

捨てられた菓子袋も

子供達には大発見!?

No.946

 

公園で・・・

木登り

ドングリ遊び・・・

昼寝も良し。

No.945

 

風や光

においや

手触りが

僕達を作っていく

No.944

 

さて・・・

どう進もうか・・・

答えが出るか出ないか分からないけど

精一杯を注ぐ

No.943

 

晴れた日は晴れた日を楽しみ

雨の日は雨の日を楽しみ

楽しい日は楽しい日を楽しみ

つまんない日はつまんない日を楽しむ

No.942

 

とにかくみんな

みんな生きようと

あれやこれや

やっているなあ・・・

No.941

 

都成の部屋

縁台

しばらくいないな・・・

ウンチしてる可能性あり・・・!?

No.940

 

「ゴミが落ちてるよ」

はいはい、っでどうするの?

見ているの?拾って欲しいの?

見つけたのを自慢してるの?何か話したいの?

「だね。じゃ、拾ってゴミ箱に捨てて。サンキュー!」

No.939

 

一週間前はかなり昔

夏の終わり

秋の始まり

水着を片付け銀杏を拾う

No.938

 

こんなにはっきりとした

こんなに手応えのある

こんなにリアルな毎日だけど

子供達は忘れるんだ それで良いのだ

No.937

 

ケンカするほど仲が良い・・・

いつも気がつくと隣にいる・・・

遊びたいことが似てる・・・

ケンカするほど・・・

No.935

 

正しいことを言っているのに言葉が浮いている時がある

間違ったことを言ってるのにうなずきたくなることがある

子供達の言葉に耳を澄ます

子供達のやることに心を向ける

No.934

 

0才がいると1,2才がお兄ちゃんお姉ちゃんになる

自然に勝手に言われなくてもそうなる

自分の知らなかった自分に気がつく

そうなる自分が不思議だろうなあ・・・

No.933

 

楽しかった

楽しかった?

楽しかった!

何してたっけ?

No.932

 

その日一日か面白かったか

つまらかったか

終わってみないと分からない・・・

だから面白い

No.931

 

同じメンバーなのに

予想外に盛り上がったり

つまんなかったり・・・

そういうもんなんだね

No.930

 

今 何したいの?

今 何してる?

今 楽しい?つまらない?

今浮かんだことをどんどんやろう

No.929

 

いろいろな年齢

いろいろな人

いろいろなのが良い

いろいろがホント

No.928

 

それぞれがそれぞれのやりたいことを

それぞれのペースでやっていく・・・

それが自然?

それがわがまま??

No.927

 

やってください水遊び

大人に注意されるくらい大人に叱られるくらいが

ちょうど良い??!

No.926

 

誕生日が来るとスーパーパワーが身に着く?

プールに入るとスーパーパワーが身に着く?

友達と遊べるようになるとスーパーパワーが身に着く?

No.925

 

さあ夏に乗せていこう

日差しと水

風と汗

はだかのつきあい

No.924

 

砕氷船のように毎日を進んでいる

目の前のことに一所懸命

気がついたら

こんなとこにきてた

No.923

 

さてビワの記憶はどう残るだろう

オレンジ色?

口の甘さ?

満腹の胃袋?

No.922

 

里山の自然・・・

道端の自然・・・

自分の中の自然・・・

自然って・・・なんだろ

No.921

 

それぞれが意地を張る

大人と子供

友達同士

自分の中のいろいろな自分とも

No.920

 

新緑は深緑に

お日様は4時半には起きるし

7時前まで外で遊べるし

木や草や花や虫や生き物いろいろが待ってる

No.919  2017.6.7

 

大きくなりたい!

えっと・・・だから・・・

もう大きいんだもん!

はいはい

No.918

 

1年365日

今しか会えない

過ぎたらなくなってる

アンテナをいつも張ってる

No.917

 

言ってたこととやってることがまるで違ってたり

朝言ったことと夕方言うことが違ってたり

矛盾だらけが面白い

信用するけど信じない

No.916

 

キイチゴに値札はありません

トカゲにも

梅の実にも

泥んこにも!

No.915

 

ケンカしても叱られても

面白くてもつまらなくても

ここが自分の居場所

肌に馴染んだ場所

No.914

 

明日が楽しみでもつまらなくても

昨日が楽しくても最悪でも

今を味わうことだけは手放すまい・・・

何も残らなくても・・・

No.913

 

子供が大人になる

大人が子供になる

大人のような子供がいたり

子供のような大人がいたり

No.912

 

むだ?

めんどうくさい?

つまらない?

そうだねえ そうだねえ。 ははは

No.911

 

見たいものがそこいらじゅうにある

遊びたいものがそこらじゅうにある

触りたいものがそこらじゅうになる

においをかぎたいものがそこらじゅうにある

No.910

 

花の季節

虫の季節

勝手に体が動く

外へ外へ・・・

No.909 2017.4.20

 

どんな場所でも

どんなメンバーでも

そこで自分の楽しみを見つける

 

その気合!意地!だよな・・・

No.908

 

子供も意地がある・・・

昔子供だった大人にだって意地がある

大人気ない?

子供気ない??

No.907

 

あらためて・・・

日々のありきたりの生活が自分たちを作り

自分達が日々の生活を作っていきたい

他の誰かでなく・・・

No.906

 

笑う門には福が来る

と言うけれど

思い切り泣ける場所にも

きっと福が来る

No.905

 

目をつむると見えるものがある

嘘をつくと分かることがある

試しに・・・目をつむってみよう ウソついてみよう

No.904

 

群れて大きくなる

感触だけ心に残して

忘れていく

いろいろ

No.903

 

何が起こるか分からないから

何を感じどう動くか分からないから

アンテナを張り巡らす

・・・か、先入観を持たずにぼーっとしてる?

No.902

 

散歩して 鬼ごっこやって 泥んこやって

しおんのママが作った梅ジュースのんで

ケンカして 一緒に遊んで 大声出したりして

何でもない日が過ぎていく・・・

No.901

 

たくさん歩いて

たくさんは知って

たくさんこけて

体で覚える

No.900

 

湧いてくる力

上手くいかなくても乗り越えて

見た目や形よりもイメージで突き進む・・・

今年の節分は面白かったなあ・・・

No.899

 

あのね あのね

ねえ ねえ ねえ

しゃべりたい しゃべりたい

全部聞くよ・・・の余裕が欲しいなあ・・・

No.898

 

あっちへふらふら

こっちにふらふら

大きい子のやってることは素敵だなあ・・・

かわいい・・・じゃま・・・かわいい・・・どうしよ

No.897

 

このばかばかしくも楽しい子供達との時間を

何とか残せないものか・・・

僕も忘れる彼らも忘れる

残そうとしたくなることがばかばかしいのかも・・・

No.896

 

大人は経験が邪魔をする

子供は未経験が邪魔をする

自分を信じ

自分を疑うのが大事

No.895

 

大人の言うことをきかない子・・・

手こずる子・・・

まったくもう!と言いたくなる子

かわいいなあ・・・

No.894

 

子供が・・・

大人が・・・

あなたと僕

それぞれが目の前のやりたいことをやる・・・

No.893

 

子供といるというのは

実は自分の子供時代の

見直し

生きなおしなんだよね

No.892

 

元気だと威張るし

元気なくなると駄々こねるし

そっか

僕も子供を見習おうっかな

No.891

 

いくらでもごまかせる!?

子供達との付き合い

どうなんでしょね

No.890

 

子供が出来ること やらなきゃいけないこと

考えなければいけないこと 決めなくちゃいけないこと

それは子供がやらなくちゃ

大人は手出し口出ししちゃいけない

No.889

 

意地悪したくなる

言うこと聞きたくない

そんなのも自然のひとつ・・・

No.888

 

子供の自主性を尊重するってえのは

子供の言いなりになることではないよな

大人が指示したからって

押しつけってわけでもないよな

No.887

 

支離滅裂でも

矛盾だらけでも

はっきりしなくても

突き進む・・・

No.886

 

体使って

頭使って

自分の全部出し切って

ポーズ決めてる暇もない・・・

No.885

 

記憶の残像だったり

見たいものしか見えない脳みそだったり

右から見ても左から見ていなかったり

探し物はお尻の下だったり・・・

No.884

 

大きな泥んこ水たまりに血が騒ぐ・・・

大雨だと一歩づつ雨に近づいてしまう・・・

実や花があると摘みたくなる・・・

走りたくなる はだかん坊になりたくなる・・・

No.883

 

ケンカできる場所

ゴロゴロできる場所

集中できる場所

面白がれる場所・・・になれれば良いなあ

No.882

 

周りがなくなり

目の前の積み木や絵や、絵本や、作業に

集中している姿が

格好良いなあ・・・

No.881

 

子供に任せたり

子供に任せられなかったり

自分に任せてほしかったり

そんなこと任せられても・・・と感じたり

No.880

 

盛り上がったり 意地悪したり

最高にいい子になったり

史上最悪の悪がきになったり・・・

子供と付き合うのは精神修行ですね はは

No.879 

 

さて今年の夏はいつまでなんでしょう・・・

秋はいつからなんだろう・・・

夜の虫の音

昼間のおひさま・・・

No.878 2016.9.3

 

最後の夏休み

最後の水しぶき

そう思うと

特別に感じる水しぶき・・・

No.877

 

水の波紋

水しぶき

水が素肌にひんやりする瞬間

気だるい心地良い疲れ・・・

No.876

 

子供の言うことをききすぎる大人には

だいじょぶかい・・・と思う

子供の言うことに耳を貸さない大人には

わりとフツー??はは

No.875

 

体が動いていないと

心が動いていないと

だいじょぶかな・・・

気になって声をかける

No.874

 

何してたっけ?

あれって昨日だっけ今日だっけ??

言葉ですぐに出てこなくても

体が覚えてる・・・

No.873

 

見ると遊ぶは大違い??

あの冷たいプールに入る子供達・・・

大人は入る?見てる?

夏休み初日の梅雨空に・・・

No.872 2016.7.23

 

そうか・・・

君のように大泣きしたりふてくされたり

けろりと遊びだしたりの子供生活してれば

心が柔らかくなれた・・・かも!?

No.871

 

ついつい楽な方に

ついつい手軽な方に

ついついやってくれる方に

流れるけど・・・

自分でやってみようね

大人は便利屋じゃないし

大人は道具じゃない・・・

互いに楽しもうね

No.870

 

子供達にお尻を押されながら・・・

子供達のお尻を押しながら・・・

えっちらおっちら

えっちらおっちら

No.869

 

正直がいいのかな

嘘をついたらいけないのかな

仲良しがいいのかな

暴力はいけないのかな

No.868

 

エネルギーの水路を考える・・・

色とりどりのエネルギー・・・

よりきれいな色になるように

よりエネルギーがエネルギーを産むように・・・

No.867

 

言えること 言えないこと

言いたくないこと うまく言えないこと

聞きたいこと 聞かれたくないこと

大人も子供もいろいろあるさね

No.866

 

大人の一所懸命が子供に分からなかったり

子供の一所懸命が大人に分からなかったり・・・

すれ違ったりぶつかったり・・・

そんなのが面白い・・・

No.865

 

子供も大人も・・・

長生きしたとしても百年の一瞬の中にいるだけじゃん

分かったような知ったような顔すると損損・・・

分かっていないことが山のようにあるんだから・・・

No.864

 

「子供が野菜嫌いで何が悪い!」

いえいえ僕言ってるのではありません。

幕内秀夫さんの書かれた本の題名・・・

No.863

 

その時々に決めたことが

良かったかそうでなかったかなんてわからない・・・

みんな精一杯のとこで賭けてるんだ

きっと

No.862

 

「子供の気持ち」

必死な時、大事な時、言葉にならない時

大したことない時、かまって!の時

勘違いの時 体から染み出る時 etc.

No.861

 

子育てとか保育とか教育とか言うけど・・・

ようは大人が充実した時間を子供に見せれば

子供がそうなるだけのような気がする・・・

負けないぜ子供達!?

No.860

 

その場きりの泣いたり笑ったり・・・

過ぎれば原因もあったことすら忘れるけれど・・・

消えていくその瞬間にきっちり付き合う・・・

しかないよな・・・

No.859

 

そりゃ大人の顔のままでも・・・

それがフツウ・・・

日々やってますけど・・・

ははは

No.858

 

いろいろな子供との付き合い方があるのだろうが・・・

毎日、真剣勝負、体当たりの待ったなし・・・

世間での保育問題・・・

人ごとのように頭の上を過ぎていく・・・

No.857

 

1才でも2才でも3才でも・・・

お兄ちゃんお姉ちゃんになれると嬉しい

0才や1才や2才の下の子がいると

優しくできるし力を感じる

No.856

 

あのねえ・・・

みんなきいてる??

一瞬で過ぎちゃうんだからねえ・・・

あら、誰も聞いてないか・・・

No.855

 

一所懸命作ったブロック

壊したくないけど

ばらばらにして

また新しい作品を作る

No.854

 

二度ない

春休み・・・

遊びきって

悔いなし・・・多分ね

No.853 2016.4.6

 

「火は危ないから子供達は扱ってはいけません」

・・・と、小学生が学校で言われたって・・・

「火は子供だけで何とかしてくださいな・・・」

・・・と僕は言った・・・

No.852

 

僕は僕だけど僕じゃない

君達は君達だけど君達じゃない

みんなでひとまとまりの生き物みたい・・・

No.851

 

大人が子供と向き合う

大人と子供がそれぞれ前を向いて進む

No.850

 

こちょこちょ

つんつん

ちょこっと意地悪

へんなことしたり

子供の時に

大事な

必須科目・・・

No.849

 

友達が自分になる

外遊びが自分になる

ゲームをやっていればゲームが自分になる

どんな自分になる?

No.848

 

子供達

日々

活動中!

No.847

 

これから・・・

君たちはどんな「自分」になるのだろう

僕はどんな「自分」になるんだろう?

からだも「自分」も一時も留まらない・・・

No.846

 

お話しも

枯れ葉も

友達も

みんな君になる・・・

No.845

 

空気

自分色にいたくてたまらない・・・

どうやろうどうしよう・・・

吹き出し続ける子供達

No.844

 

みんなじぶんがいっちょ前だと思ってる

みんなじぶんが最強だと思ってる

がんばれ!みんな

No.843

 

小間使いか 助言者か

よき理解者か 暴君か

どうでしょね

親と子 僕とわらべっ子

No.842

 

すばらしき子供達のエネルギー

憎たらしいほどのエネルギー

大人は・・・

どないしましょ

No.841

 

起きている時の情報の整理

それが睡眠だったり

夢だったりするそうな・・・

たっぷり寝ようね

No.840

 

気持のよい時間を

たくさん作っていこう

来年も

ウッキー!

No.839  2015.12.25

 

赤ちゃんから大きい子までが一緒

子供から大人まで一緒

なさそうである

No.838

 

死と生

なんてむずかしいことでない

毎日毎日ぐいぐいぐいぐい

子供達は生まれ変わってる

No.837

 

やりたいことがあって

好きな場所にいて

自分がある

みんながいる

No.836

 

子供達の熱気で

部屋はぽかぽか・・・

子供達のエネルギー

有効利用を考える・・・

No.835 2015.11.28

 

大人になるとだんだんぼやけてくる

羅針盤・・・

子供達に教えられる・・・

子供達に鍛えられる・・・

No.834

 

子供より大人の方が分かっていることがある

子供より大人の方が分かっていないことがある

大人も子供も自分で分かっていると思っているほど

実は分かっていない・・・

No.833

 

多分・・・

遊びきったと思える

秋晴れの一週間・・・

ありがとさん

No.832

 

子供達のやりたいことをやらせる・・・

子供達のやりたくないこともやらせる・・・

子供達は、子供たち同士の柔軟さで

大人達とおしくらまんじゅうしてる

No.831

 

効率の良い時間の使い方って???

あふれるように使う自分達の時間・・・

無駄な時間?意味のある時間???

No.830

 

積み木を重ねたり積んだりするように・・・

手で粘土の感触を感じながら作品を浮かび上がらせるように

一日を積み上げ組んでいく

一日をこねあげていく・・・

No.829

 

遊んでる

ケンカしてる

目の前の確かなことが

あっというまに・・・

No.828

 

この空気を楽しむ・・・

言葉で決めつける前に・・・

脳みそが決めつける前に・・・

まずは味わう・・・

No.827

 

僕も子供だったわけで・・・

君たちもそのうち大人になるわけで・・・

見た目ほど互いに違わないんだよ

ホントは・・・

No.826

 

「そんなの知ってるよ!」が偉く見えた時もある・・・

「へえ~、そうなんだ!」と、知らないことを知ること

楽しいのに気がついた・・・

No.825

 

きっと・・・

全部そのまんまで良いんだろう・・・

文句も言うし注文もつけるけれど・・・

君のそのまんまで良いんだよ・・・

No.824

 

いつの間にか秋になったり

いつのまにやらたくましくなっている子供達・・・

No.823

 

それぞれのおうちの大事な歴史・・・

その手助けが少しでも出来たら嬉しいなあ・・・

No.822

 

困らせてくれてありがとう・・・

わがままたくさん言ってくれてありがとう・・・

いつか・・・

そんなふうに悟れる・・・かな・・・はは

No.821

 

「なにする?」、「なにする?」

「ひ~ま~」、「ひ~ま~」

言いあいながら充実の夏

No.820 2015.8.25

 

その瞬間の花火・・・

昨日がこうだったからとか・・・

周りがそうだからとかに惑わされずに

そう・・・瞬発力・・・

No.819

 

朝が始まったとき・・・

子供達との付き合いが終わる着地点は分からない・・・

一日が長いような短いような・・・

大体は上手く収まるのだけれど・・・

No.818

 

良い顔の一瞬一瞬・・・

だからとか

つまりとかどうでも良いのだ

今の一瞬一瞬も瞬く間に過ぎていく・・・

No.817

 

ジャパ~ン・・・

ポタポタポタ・・・

ブクブクブク・・・

ザブンザブンザブン・・・

No.816

 

水と話したり

水で一瞬の作品を作ったり

水に抱かれたり

水も滴る子供達・・・

No.815

 

生活の中にヒントがある・・・

子供達との生活の中に答えがある・・・

愛とか幸せとか、憎しみとか、困難へのエッセンスも

いろいろと・・・ね。

No.814

 

叱られて褒められて・・・

いろいろな人と接していろいろな自分に気づいて・・・

生活の楽しみを学んでいく・・・

No.813

 

僕はわらべの子供達の頃の自分をほとんど覚えていない

君たちもわらべの頃のことをたくさん忘れるだろう・・・

・・・なのに何でこんなに濃いのだろう・・・

・・・なのに何でこんなに手応えがあるのだろう・・・

No.812

 

もっと子供達に任せたらよいのに

もっと子供達に聴けば良いのに

もっと子供達に責任を問うて良いのに

No.811

 

当たり前のこと

産まれたての赤ちゃんから

じいちゃんばあちゃんまでいるということ・・・

一人一人が忘れてないかな???

No.810

 

なんでそんなに泥んこ?

なんでそんなにきれいに遊んでいるの?

どんなアトラクションよりも

泥んこ??

No.809

 

大人は子供達といろいろ勘違いして付き合い・・・

子供は子供で自分でいろいろ勘違いして育ち・・・

大人同士子供同士いろいろと勘違いだらけ・・・・

だから面白い・・・!?

No.808

 

一番を伝えたくて

写真入りのお便り・・・

子供達の・・・

ホント伝わるかな?

No.807

 

子供の味方になったり・・・

ある時は子供の敵になったり・・・

子供に試されたり・・・

子供を試したり・・・

No,806

 

知りたい分かりたい気持ち・・・

やってみる試してみる気持ち・・・

子供も大人もそえが面白い・・・

「知ってる」、「もうやった」と威張るのはNG。

No.805

 

子供も一生懸命・・・

大人も一生懸命・・・

いやというほど長い時間だったり・・・

あっという間の時間だったり・・・

No.804

 

写真に残った人たちも

来ていない人来られない人も

みんなみんな大事な人達・・・

がんばれがんばれ

No.803

 

言葉の世界

言葉に出来ない世界

子供の世界はきっとあっちからこっちの途中

No.802

 

今日一日が新鮮に過ごせますように・・・

今日一日で新しいことが発見できますように・・・

No.801

 

文句言い合いながら・・・

言いたいこと言い合いながら・・・

思いついたことを言い合いながら

ふわりふわりと流れていく・・・

No.800

 

「お庭で遊びた~い」   ドウゾ・・・

「どこの公園行きた~い?」

「焚火の先っぽ触るとやけどするぞ!!」

あれっ?他の幼稚園、保育園ってどう生活してるんだろ?

No.799

 

ぴよぴよ

ピヨピヨ・・・

歌い 踊り 喋り 描き 物語を紡ぎ・・・

子供達を生きる ぴよぴよ・・・

No.798

 

変わっていく

大人も子供も・・・

流れがあるだけ・・・

共に一年流れて変わっていこうね・・・

No.797 2015.4.8

 

子供心と秋の空・・・

明日はどんな今日が来るのか・・・

明日にならなきゃ分からない

明日の心配は明日して今日を精一杯やりましょ

No.796

 

自分の精一杯の『点』の積み重ねあるのみ・・・

点がいつしかつながって力が湧くかもしれない

いつかつながって力になることを信じて・・・

その時は分からないが進むしかない・・・

No.795

 

ほっとした・・・

ニコニコ遊んでくれた・・・

君も僕達にちょっと慣れた・・・

僕達も君にちょっと慣れた・・・

No.794

 

子供の声のおおきなのは・・・

元気?

うるさい?

テレビのせい???

No.793

 

ふざけてみたり

強がってみたり

素直でなかったりするけど

精一杯が見えてかわいい

叱るし

原も立てるし

注意もするけど

笑えるのを隠してたりする

No.792

 

ふしぎふしぎ

一日過ごしただけなのに・・・

ずっと一緒にいたような感じに・・・

子供達といると・・・

No.791

 

しかったり

ほめたり

おもしろがったり

なげいたり

アドバイスしたり

ひっかけたり・・・

僕が子供達にやってること・・・

No.790

 

どこから来たのかもわからず・・・

どこへ行くのかも知らない・・・

大人も子供もおんなじ・・・

No.789

 

雲を見る楽しみ・・・

月を見る楽しみ・・・

おひさまのぬくもりを感じる楽しみ

自分で感じ見つける楽しみ・・・

No.788

 

やられたらやり返す

意地悪されたらやり返す

気持良かったり嫌だったり・・・

子供達は自分達で学ぶ・・・

No.787

 

ケンカたくさんして

仲直りもたくさんする・・・

そんなのって

7歳以下の特権!?

No.786

 

自分の・・・

体のことばの

脳みそのことば

助け合ったりそうでなかったり・・・

No.785

 

子供達が乗っている・・・

生き生きして褒めたい時もあり

やりすぎてうるさい時もあり

褒めたり注意したり・・・楽しい・・・

No.784

 

 時は川のように流れ過ぎていくだけではなくて・・・

日が昇り日が沈み、順繰りに同じ繰り返し・・・

ゆったりとリズムを刻みながら・・・

今日だめでも明日がまた来る・・・

No.783

 

本気で泣いて

本気で怒ってるはずなのに・・・

少ししたら仲良しに戻ってる

戻ると分かっていてもその場では注意するんだ大人は・・・

No.782

 

目の前の子供達が

自分の年になる時に・・・

自分は何歳になるのか・・・

考えたら目が点になった・・・

No.781

 

誰の人生も一回きり

誰の時間も一度きり

子供も大人も・・・

同じ人生も時間も絶対ない・・・

No.780

 

大人も子供に負けずにはじけてみようか・・・

大人がホンキになると・・・

きっと子供達は目が真ん丸になるだろう・・・

それぞれ目の前の課題に全力を出そう・・・

No.779

 

子供達はかわったのかな?

大人はかわったのかな?

昭和と平成・・・

No.778

 

子供達はかわいい・・・

ホントにかわいい・・・

にくたらしいほど!?かわいい・・・

No.777

 

どんな夏でしたか?

忘れないよね・・・

全部忘れちゃうよね・・・

まだ、もうしばらく夏・・・

No.776 2014.8.26

 

毎日 不思議がたくさんあります

寒いだろうにずっと部屋閉め切って遊んだり・・・

毎日 あっという間です

No.775

 

何が残るだろう・・・

何を覚えているのだろう・・・

また・・・

思い切りの夏休み水遊び・・・

No.774

 

子供の時につまらないと思っていた時間が・・・

大人になってとても豊かな時間だったことに気づかされる・・・

No.773

 

無駄に感じた感情や・・・

意味がないと思っていた時間が・・・

大切なメッセージをくれる・・・

何度も振り返る見直してみたい・・・

No.772

 

自分の子供との

毎日の小さなやり取りが

生きている実感を感じさせてくれる・・・

当たり前すぎて忘れてしまう・・・

・・・ありがとね・・・

No.771

 

子供達との生活があり

汗を流す気力と体力ある

これ以上のプレゼントはないな・・・

来年も・・・

No.770

 

 子供は・・・

弱いとか未熟なことに甘えるな・・・

大人は・・・

強いとか年上ということに甘えるな・・・

No.769

 

花のうえで

おっちんしとらんと

おどりまひょ

No.768

 

水をまいたり・・・

日陰を作ったり・・・

ベビーバスに水をためたり・・・

水をまめにのませたり・・・

体が喜んでる、子供達の・・・

No.767

 

子供達の時間は

みっちり詰まっているように感じるのは

なぜなんだろう???

No.766

 

多分・・・

揺れながら進むんだ・・・

大人も子供も・・・

少しづつ前に・・・

No.765

 

ケンカも・・・

わがままも・・・

隠し事も・・・

みんなかわいいな・・・。

No.764

 

季節のエネルギー

大地のエネルギーは外に出ないと共鳴しにくい・・・

大人や、親の理屈よりも・・・

子供の身体の反応の方がホントだったりする・・・

No.763

 

子供達はあんがいおとな・・・

自分のこと・・・

周りのこと・・・

大人のことを冷静にみていたりする・・・あなどるなかれ

はは

No.762

 

出来る精一杯のところでやっていても

どうしても相容れないことがある・・・

精一杯ということ、相容れないということから

逃げずに目をそらさずにただただ・・・

ねばる

No.761

 

またね・・・

あっという間・・・

またね・・・

ゆっくりとね・・・

No.760 2014.3.25

 

忘れてしまうことがほとんどなのに・・・

一所懸命に過ごす子供時代・・・

意味があるのか意味がないのか・・・

意味がいるのか考えることないのか・・・

No.758

 

褒める

叱る

抱きしめる

注意する

認める・・・

髪の毛をなでる・・・

No.757

 

残したい・・・

見せたい・・・

生き生きとした日々・・・

No.756

 

残そうとしない・・・

見せようとしない・・・

今を生ききるのに全力・・・

No.755

 

何才かなんて意味あるのかな・・・

0.1.2.3.4.・・・・・・10,11,12、・・・・・・

18,19,20、・・・・・・30,31,32、・・・・・・

40、・・・、50、・・・60,70,80、・・・・・・

あっという間・・・

No.754

 

死にたくないな・・・

おじさんになりたくないな・・・

言われたら何て答えます?

No.753

 

子供を生き生きさせたい・・・のなら

大人が生き生きしていれば良い・・・

教育問題だの

子供が問題だの・・・ただ、それだけのこと・・・

No.752

 

写真のお便りは子供達の様子がよく分かる・・・

・・・けど・・・

ホントに楽しんでいる時 遊んでいる時って

写真撮るのを忘れてるんだ・・・

No.751

 

毎日・・・

意外なヒーローヒロインが現れたり

予想もつかない遊びを思いついたり

 子供達との日々は面白い・・・

No.750

 

あの頃はガキだった・・・

大人はにやりと自分の子供の頃を振り返る・・・

子供達のガキンコぶりには負けないぞ・・・

日々、大人になって子供になって過ごしている・・・

No.749

 

子供達との年齢を忘れてガチンコ勝負・・・

子供達との年齢差をふと思う

彼らが大人になった時僕は・・・

ガチンコ勝負しているへんなじいさん!!?

No.748

 

外に出ないと

部屋の中だと

喋ってばかりだと・・・もったいない・・・

秋を浴びに散歩に出る・・・

No.747

 

大嫌いで大好き

敵だけど味方で

これだけごちゃごちゃ一緒なのに

すぎれば大人 すぎれば他人・・・

No.746

 

また星空映画会やりたいな・・・

チャップリンは言葉なくても面白い・・・

赤い風船も言葉がなかったけれども良かったな・・・

16mmの映写機は、今、ほとんど作っていないらしい・・・

No.745

 

・・・

・・・・・・

今年もあとわずか4ヶ月・・・

ラジオから流れてきて・・・!!

No.744 2013.9.2

 

あのちゅっちゅしてるのも

ついついおもちゃを口にするのも

とっても意味があること・・・

なのだろうなあ・・・

No.743

 

目の前に

やりたいことが

いつもある毎日・・・

No.742

 

それぞれの夏がまた刻まれていく・・・

いつのまにかわらべでの記憶が僕の人生で最多になってた

18回目の夏・・・

一瞬に過ぎていく長い夏・・・

No.741

 

知らないことや分からないことに

わくわくしよう面白がろう・・・

隠したり分かったふりしてる?

知らない子

分からない子をバカにしてない?

No.740

 

まいにち まいにち

いろいろなものから力をもらって

くらしている・・・

雲 風 水 花 緑 光 虫 汗 土 音 言 夢・・・・・・

No.739

 

前は一緒じゃなかったし

この先はまた離ればなれ・・・

うんざりするほど一緒にいる今を・・・

奇跡的な出会い・・・かけがえのない今日に感謝・・・

No.738

 

かぜや

おひさまや

みどりから元気をもらう・・・

No.737

 

今やっておかないと

後からなかなかやれないことがある・・・

泥んこやら絵本やらキイチゴやら・・・

No.736

 

ざっとわらべの新メンバー紹介

No.735 2013.5.9

 

さあ、春の陽気を十二分に活かすには・・・

毎日アンテナを張って・・・

子供達のエネルギーやら、自然のエネルギーを感じている

No.734

 

絶えず

目の前に

やりたいことを

並べておくテクニックを学ぼう!

No.733

 

へんでも・・・

よく分からなくても・・・

いい加減でも・・・

とにかく遊ぶぞ!の気合いが良いな・・・

No.732

 

自分の今を満たしていくこと・・・

自分の前のことをやっていく・・・

それが他の人とつながっていける・・・

近道のような回り道のような・・・

No.731

 

月並みだけど・・・

今を生きる

昨日でも明日でもない・・・

今を生ききる・・・

No.730

 

子供達の目の前に・・・

こうなりたいな・・・と思える大人がいる・・・

地位とかお金はないけれど・・・

子供と一緒に楽しんでいる大人・・・

No.729

 

泥んこ・・・

何でやるのだろう?

何でやらせるのだろう?

どう思います??(洗濯たいへんなのに・・・。はは)

No.728

 

その場

その瞬間

全身で受けとめる

一期一会 少しでもずれるとなくなる活きの良さ・・・

No.727

 

甘えたり生意気言ったり

叱ったり抱きしめたり

形に残らない目に見えない・・・

たくさんの宝物・・・

No.726

 

大人になったらな何になる?

大人は・・・

子供が大人になったら

大人は・・・どんな歳重ねたい?

No.725

 

「オニやってくれる人いるかな?」

「豆ぶつけられるからやだあ!」

「オニやったら豆をたくさん食べられることにしようか。」

「じゃー、やる!!」よしよし・・・

No.724 2013.2.1

 

ニコニコして動かない子供達・・・

帰り道の地蔵遊び・・・

あの子は小学生 この子は引っ越し・・・

あと少しするとみんなばらばらだなあ・・・

No.723

 

さてさて・・・

1月ももうすぐ終わり・・・

これから1年があっという間に過ぎていく・・・

No.722

 

抱っこして欲しい・・・けど

いっちょ前に遊びたい・・・

赤ちゃん?

おにいちゃん、おねえちゃん??

No.721

 

ゾーンに入った僕達の毎日・・・

あっという間に過ぎていく毎日・・・

No.720

 

 ふと振り返り・・・

ああ・・・

二度とあの時を過ごせないんだなあ・・・

振り返る余裕もない今だけれど・・・

No.719 2012.12.10

 

やだやだ言いながらわらべで遊び

やだやだ言いながら散歩で楽しみ・・・

やだやだ言いながら帰ってきて御飯をもりもり食べる・・・

No.718

 

子供達との日々の手応え

君も僕もきっと忘れるけど

砂のお城を作り続けよう・・・

No.717

 

とても当たり前のことなのですが・・・

赤ちゃんからお年寄りまでが

一緒に生きている・・・

のに、世の中、若者ばかりが中心のような気がする

・・・のは自分だけ?

No.716

 

親は子供を待つことが苦手・・・

子供は親にぐずぐずするのが得意・・・

待てばぐずぐずするし

言えば「やろうと思ってた」と言うし・・・

親は不利!?!

No.715

 

一生テレビの前に座って感動していられるほどの映像・・・

一生遊んでも遊びきれないほどのゲーム・・・

一人一人、自分の生活をどう作っていくのかな・・・

案外 難しい今の日本のような気がする・・・

No.714

 

まったくねえ・・・

かんだ子と・・・

たたいた子が・・・

どっちを叱れば良いのですかねえ・・・はは

No.713

 

周りのことはよく気がつき口を出すのに・・・

自分のこととなるとからしきダメ・・・

そんな子供がいたり

そんな大人がいたり・・・

No.712

 

良い時もあれば

そうでない時もある

一日のうちにいろいろな時があり

いろいろな時を一緒に過ごす・・・

No.711

 

むき出しの子供達

素敵?かわいそう??

コーティングを教えようとか?

見習おうか?

大人になって良かったと思う?

No.710

 

子供達はむき出し・・・

むき出し同士で走っている・・・

むき出しで輝いている時・・・

むき出しで損をしている時・・・いろいろ・・・

No.709

 

自分の目の前の

自分のやることを

自分で見つけて

体と心をいつも動かす・・・

No.708

 

意味があるような意味がないような・・・

意味がないことに意味があるような・・・

意味がありそうなものがたいしたことなかったり・・・

常識を何度もひっくり返して子供達と付き合う・・・

No.707

 

あと一年・・・

あと2年・・・

わらべの一才、2才の子供達もほんの4,5年で小学生・・・

抱っこさせてもらえる時期も一瞬で過ぎていく・・・

No.706

 

子供は忘れる・・・

大人は余計忘れる・・・

あの時、そんなことしたっけ・・・???

自分が自分を描いているほど自分じゃないんだよな

No.705

 

大人になる道筋を考えさせてくれる夏休み・・・

いろいろな世代の子供達・・・

子供の方が面白いか・・・

大人の方が面白いか・・・

No.704

 

写っていなかったら教えて下さい・・・

自分の子供・・・

暑くて勢いだけで突き進んでいます・・・

前だけ見て突き進んでいます はい

No.703

 

クーラーはないけれど・・・

吹き抜ける風と

プールの水しぶき・・・

熱中症が逃げていく・・・

No.702

 

生意気になってくれて ほっ・・・

叱られるくらいになって ほっ・・・

だって・・・

それまでは互いに心おきなく出しあえない・・・

No.701

 

口笛拭いて歩こう・・・

降ってくる種を見過ごさぬよう・・・

汗をかいていこう・・・

目の前のものを見過ごさぬよう・・・

No.700

 

卵から幼虫、さなぎ、そして、蝶へ・・・

その変化は、僕たちを感動させるけれども・・・

本人?は・・・

目の前の日々をただ一生懸命歩いただけなのだろう・・・

No.699

 

まぼろし写真館・・・

そうだったっけ?

これ僕?私?・・・なんだよなあ・・・

この時 何を感じ何を考えていたんだろう・・・

No.697

 

毎日子供達は、無重力を体験している。

毎日子供達はGを感じている・・・。

じゃ~んぷ!!

ぶーらぶら・・・

No.696

 

はだし、木登りはケガをするからダメ・・・

外遊びは紫外線、熱中症が怖いからダメ・・・

水遊びは着替えがないからダメ・・・

・・・と言われて大きくなった子供達一杯いるんだろうなあ・・・

No.695

 

気がつかないことに気づくのは楽しい・・・

知らなかったことを知るのは楽しい・・・

出来ないことが出来るようになるのは力が湧く・・・

No.694

 

お日さまと上手につきあおう・・・

暑さを味方につけよう・・・

水の季節・・・

花の季節・・・

No.693

 

裸足の遊び・・・

泥んこの遊び・・・

でこぼこの道・・・

からだとこころの根っこにインプットさせておきたい・・・

No.692

 

不器用の一心に勝る

名人はない・・・

一心になれる心持ち

子供達の中の一心の欠片を見つけたい・・・

No.691

 

わがままなのか大切な自分なのか・・・

自分勝手なのか譲れない自分なのか・・・

独りよがりなのか精一杯の想いなのか・・・

子供も大人も大して変わらないよな・・・

No.690

 

どうしたら子供の心に伝わるか

どうしたら子供の体にしみこむか・・・

強く弱く

向き合ったり、遠回しにだったり・・・

No.689

 

大人いて欲しい時

大人に見て欲しい時

大人がいない方が都合の良い時

都合の良い大人にいて欲しい時 子供の事情もいろいろ

No.688

 

どこまで任せるか・・・

どこまで大人が引き取るか・・・

信用しつつ鵜呑みにしない・・・

大人の責任・・・

No.687

 

毎日新しい発見がある

毎日新しい発見をしようとにやにやしてる

毎日新しい日々が繰り返し・・・

いつのまにか大きくなっていく・・・

No.686

 

精一杯 生意気やって

ぎりぎりまで 自分を出して

互いに真剣勝負やって午前中を過ごし・・・

子供達はぐっすり昼寝する(次の勝負にそなえて・・・)

No.685

 

見るもの

さわるもの

体で感じるすべてが・・・

春 春 春・・・

No.684 2012.4.9

 

愛おしい・・・とか

抱きしめたい・・・とか

ありがとう・・・とか

生活の端々で思わせてくれるのが・・・子供達・・・

No.683

 

溢れるように、こぼれ出すように

エネルギーが湧き出てくる・・・

子供達のまっすぐなパワーは手強い

正面から全力で向かい合う・・・

No.682

 

頭で分からなくても

体が自然に動き出す

体が勝手に動いている

春近し・・・

No.681

 

他人の中に自分を見る想像力・・・

自分の中に他人を見る想像力・・・

そこにいない人を見る想像力・・・

No.680

 

子供達からもらう時間・・・

子供達から奪われる時間!!

あらためて自分の生き方をふりかえる・・・

子供達には負けられないな・・・

No.679

 

互いにさらしあう

互いの今・・・

昨日でも明日でもない

互いの今をそのままに・・・

No.678

 

いつも「今」、「今」、「今」

絶えず最新の「今」、「今」、「今」

八けにゃ驚きやわくわくが目の前にあふれている

「情報」や「世の中」に惑わされて鈍くならないように・・・

自分のセンサーを働かせよう

No.677

 

豆まきしたのにな

ちゃんとまいたのにな・・・

ちゃんと食べたのにな・・・

またみんなそろいますように ぱんぱん

No.676

 

分からないことがたくさんある

わくわくする・・・

みんなそうなれば良いのにな・・・

みんなで精一杯切り開いていく明日が良いな

No.674

 

一緒に感じ

一緒に考え

一緒に乗り越えていく

自分で感じ

自分で考え

自分で乗り越えていく

No.673

 

火 水 土 自然 子供達の互換を信じる・・・

手を使い全身を使い生きるように仕向けていく・・・

そして・・・

そして・・・考える・・・

No.672

 

子供に伝えたいことはなに?

子供は降れるものや目にはいることから吸い取っていく・・・

言葉や気持ちだけの大人に、気の利く子供はつきあうけど

でも・・・ホントは・・・ね・・・

No.671

 

去年、歩けなかった子が歩き出す

片言だった子が喋りだす

初めての春を経験する子がいる

新しい風を子供達からまたもらう

No.670

 

にんげんって死んじゃうの?

一緒に遊びたくない!

だって石投げたかったんだもの・・・

子供達の気持ちは大人の中にもある気持ち・・・

No.669

 

やだなあ

腹立つなあ・・・

もう絶対やだ!

大泣きして

大声出して

むき出しになって・・・

結構結構 自分を思い切り出して下さいな でこぼこしながら

ゆっくりと前へ進んでいこう

No.668

 

子供の頃の良い想いを子供に重ねる

学生の頃の後悔を裏返して子供に正しく歩ませたい

大人は少し先に産まれた分を子供に返したい・・・けど・・・

子供には子供の道があり

大人は自分の道があり・・・

No.667

 

将来役に立つとか

ためになるとか・・・は大人の都合だったりしないかな?

やりたいから良いじゃん

自分が思うから良いじゃんは子供の都合だったりしないかな?

No.666

 

目の前のこと・・・

自分が出来ること・・・

自分が動くこと・・・

その方法を子供達に教えたい・・・

口だけ達者な子供にはさせない

No.665

 

一緒にいても・・・

流れる時間

空気の感じ方

大人と子供は全く違う・・・

違うから面白い・・・

No.664

 

言葉では伝えきれない・・・

写真やビデオでは伝えきれない・・・

一緒にいても見過ごしてしまうかもしれない

大切な子供達とのセッション・・・

No.663

 

生きる力ってなんだろうねえ・・・

勉強って何だろうねえ・・・

働くって何だろうねえ・・・

日々思いながら子供と付き合う・・・

No.662

 

気持ち良い空気

気持ち良い風・・・

体が望んでいるように生活する・・・

五感に気持ちを込めていく

No.661

 

この一瞬をどう楽しもう・・・

より楽しもう・・・

体をわくわくさせたいな・・・

へそのあたりで思案する・・・

No.660

 

この空気・・・

この空・・・

この季節・・・

なにはともあれ外へ出ようっと・・・

No.659

 

回り続け

走り続けたい

しがらみもよどみも

きれいに後ろに流しながら・・・

No.658

 

段々生意気になってくる

段々力がついてくる

大人も子供と付き合いながら

成長させてもらう・・・

No.657

 

子供は子供なりに我慢してるし

大人は大人なりに我慢してるし

その分・・・

大人も子供も自由にやらなくちゃ・・・ねえ・・・

No.656

 

・・・・・・

・・・・・・

2011年の夏・・・

あと少し・・・

No.655

 

良いことや嫌なこと

嬉しいことや哀しいこと

途切れたり繋がったりしながら

段々と深いつながりになってくる・・・

No.654

 

実は・・・

大人をシャツを後ろ前に着ることもあるのだよ・・・

転ぶこともあるし好き嫌いもある・・・

君たちが気づかない程度に目立たないだけ・・・

ははは

No.653

 

同じ船に乗っている

出来る出来ない 

分かる分からない

いろいろな色

いろいろな温度

いろいろな固さ

ぶつかったりくっついたり

 

同じ船に乗って進んでる

No.652

 

子供の大きくなるのは嬉しくて哀しい・・・

力がついていき、豊かになっていく喜びと

意見が分かれ段々と遠くなっていく寂しさと・・・

歳を重ねていく面白さ・・・

No.651

 

この刹那君達ときっちり向かい合っていたことを

僕は忘れる 君達も忘れる

歴史にも想い出にも言葉にも残らない

そしてまた刹那を重ね続けていく・・・

No.650

 

毎度ばかばかしいお笑いを一席・・・

目の前の子供達が自分の年齢になった時の

自分の年齢と姿を思い浮かべてみますと・・・

・・・ははは・・・笑ってしまいますねえ・・・

お後がよろしいようで・・・

No.649

 

子供達との時間・・・

子供達は、100なのを知っていて

大人は、限りなく0なのを知っている・・・

No.648

 

間違えては直し

間違えては新しい発見をし

間違えては面白いなと笑う・・・

産まれてからその日までずっと・・・

No.647

 

3分前の自分

3分後の自分

今の自分

つながっていて別々・・・

No.646

 

いろいろな僕がいる

未来の僕 昔の僕 男の僕 女の僕

動物の僕 植物の僕 風の僕

いろいろな僕に会いに散歩に出る外に出る

No.645

 

子どもの未来は成長していく喜び・・・

大人の未来は磨いていく喜びと

バトンタッチしていく楽しみ

つながりひろがっていく楽しみ・・・

No.644

 

大人が動かないと子供達は動かない・・・

大人が人のせいばかりにすると・・・

子供も人のせいばかりにする・・・

大人が動き自分を鍛えるのが子供にも一番・・・

No.643

 

じっとしていると時間はなかなか経たない

動いているとあっという間に時が過ぎていく

見ているだけではじれったい・・・

No.642

 

当たり前だった毎日が

そうじゃないと気がついて・・・

新しいドキドキがいつのまにか当たり前になって

生意気になって・・・

わらべの日々が宝物になる・・・

No.641

 

走り続けているから

言葉を交わさないけれど

互いに目でうなずき

汗で笑いあう・・・

No.640

 

 2011年3月11日 東日本大震災 14:46

マグネチュード9

 

No.639 2011.3.14

 

1才の君は今だけ

2才のあなたも今だけ

子供のあなたもおじさんの僕も

子供だった僕もおじさんおばさんになるあなた達も・・・

No.638

 

みんないないと・・・しずか・・・

       ・・・さびしい・・・

みんないると・・・にぎやか・・・

      ・・・たのしい・・・どっちもどっち

 No.637

 

当たり前のことがそうでなかったり

わがままに見えることがホントは

必要で当たり前だったり・・・

No.636

 

ずっと続くと良いな・・・

ずっと続くはず・・・

そんな毎日がいつか・・・

二度とない時間だったことに気づく・・・

No.635

 

静かに

集中して

長い時間遊んでいる

子供って格好良い・・・

体動かして

気持ち動かして

汗かいて遊んでる

そんな大人って良いな・・・

No.634

 

あの時は毎日ずっと一緒だった・・・

十数年過ぎ互いに何もかもが変わっても

仲間が自分達の知らないあの時の自分達を言い合う

古くて新しい自分達の発見がある・・・

No.633

 

当たり前の生活が一番!

ごちゃごちゃ

わいわい

一日一生

No.632

 

小さな時の時間は

どんな風に熟していくんだろう・・・

残るのか残らないのか

消えるのか消えないのか・・・

No.631

 

君達にバトンを受け渡す・・・

君達はバトンを受け取っている・・・

渡すのも渡されるのも・・・

いつのまにかそうなってる・・・

No.630

 

一日に何回も泣いて

一日に何回も笑って

一日に何回も本気になって・・・

だから子供達との生活が好きなんだなあ・・・

No.629

 

誰かいないとつまらない子・・・

自分で遊びをつくっていく子・・・

大人にかまって欲しい子・・・

いろいろな子が一緒に過ごす・・・

No.628

 

毎日が特別の日

一日にいろいろありすぎて

それが昨日だったのか

ずっと前だったのか忘れてしまう・・・

No.627

 

この子達は産まれた時から・・・

ケータイがある

パソコンがある

ゲームがある

No.626

 

遊ぼうという気持ち

楽しもうという気持ち

内側から自然に湧いてくる

No.625

 

子供達の毎日は

目に見えないとこが面白い

言葉に出来ないところが面白い

分かる人には面白い・・・

No.624

 

大人と子どもなんて区別はいらない!?

大人と子供は違う??

ひとつひとつ丁寧に考えてみたいな・・・

No.623

 

一年後は・・・

小学生?

歩いてる!

お喋りしてる・・・

嘘みたいな・・・

当たり前・・・

No.622

 

来年も来る夏休み

今年だけの夏休み

でも・・・

いつまで夏が続くのかな・・・

No.621

 

いちにち まいにち・・・

嬉しかったり悲しかったり笑ったり泣いたり

楽しかったりつまらなかったり喋ったり黙ったり

褒めたり叱ったり

子供達との生活

No.620

 

出来るようになることで・・・

周りから認められることで・・・

大人も子供も・・・

元気が出てくるよな・・・

No.619

 

厳しすぎたかな・・・

甘かったかなあ・・・

はっきりした答えがない日々の生活

子供達のはじけた表情に

『これで良いのだ』

No.618

 

子供の場所だけれどもそんなに美しくない・・・

大人と子供がそのまんまで良い場所

子供も遠慮なし・・・

大人も遠慮なし・・・

No.617

 

「いっしょにあそばない!」と言っていつも一緒に遊んでる

「なかよくあそんでるよ」とか言って、互いにそっぽむいてたり

子供を見ている大人

「子供の言うことがその子」だとみている大人

No.616

 

子供に振り回されないことが大事

子供に振り回されることも大事

大人が子供を振り回さないことが大事

大人が子供を振り回すことも大事

No.615

 

面白いこと、惹かれることには自然と体が動く、共鳴する・・・

間違っていたりヘンなことには自然と体が反発してしまう・・・

そんなアホな!?でいたい・・・

No.614

 

同じ子供は二人といないから・・・

育て方・・・

育ち方は・・・

子供の数だけあるだろう・・・

No.613

 

一日・・・

一瞬一瞬・・・

その時その時の

手触りや体感に絶えず神経をめぐらせる・・・

No.612

 

子供もそのまんま・・・

大人もそのまんま・・・

No.611

 

「さっきはごめんね!」

「もう絶対遊ばない!」

「大嫌い!!」

しばらくしたr、また、ニコニコ遊びだす・・・

No.610

 

やりたいことを

やりたい時に

やりたいだけ

飽きるまでやらせたい・・・

No.609

 

ランドセル背負った小学生が出かけ・・・

制服の中学生が出かけ・・・

お兄ちゃんおねえちゃんが遊んでる・・・

1才のとうごが全部をニコニコ見てる・・・

No.608

 

大人の前ではよい子

・・・に、大人はだまされないように・・・

見えないものを見る力

言葉にだまされない訓練を・・・

No.607

 

言葉だけじゃないことを知っている・・・

理屈だけじゃないのを知っている・・・

毎日毎日・・・

小さい子やら赤ちゃんと一緒なんだから・・・

No.606

 

子供のやる気にまかせたい・・・

子供の自主性を信じたい・・・

子供のわがままはなおしたい・・・

大人の指示に動いて欲しい・・・

いろいろ

No.605

 

傷つけるかもしれない

救えるかもしれない

絶対なんてない

間を磨き続けるしかない

No.604

 

ほまかしてないか・・・

逃げてないか・・・

見て見ぬふりしてないか・・・

前向きか後ろ向きか・・・

知らず知らず

楽な方に流されている

自分に

日々問いかける

No.603

 

ぼーっとしているのも

周りとぶつかってばかりいるのも

じっとしていないのも

夜更かし朝寝坊も 食べ物の好き嫌いも・・・

気にしない!

とはいかないけど・・・

No.602

 

子供の感性

子供の世界

子供の生活・・・

世の中は闇の中!??

No.601

 

また3月が来る・・・

そして4月が来る・・・

心もちがしんどい季節・・・

No.600 2010.2.24

 

じゃれあって大きくなる

子供同士・・・

子供と大人・・・

大人同士も???

No.599

 

迷いながらのまま

答が出ないままの大人だけれど・・・

大きな声ではっきりと

どっしりと子供達と付き合う・・・

No.598

 

一緒にいて

同じ空気を吸い

少しづつ糸をほぐしてあげれば

子供達は迷わない・・・

No.597

 

思い切りケンカをしよう・・・

思い切りぷりぷり怒ろう!

そうしたら・・・

とってもおいしいギョウザが出来るから!?

No.596

 

大人の

子供への言葉

ホントは無意識に

大人自身への言葉

No.595

 

子供達が生活を楽しんでいる・・・

大人も負けていられないよな・・・

子供達が精一杯生きている・・・

大人も負けてたまりますか・・・

No.594

 

自分で遊ぶのが面白い?

自分で探すのが楽しみ??

遊んでもらうのが好き???

探してもらうのが楽しい????

No.593

 

スポーツ選手ではないけれど体を動かすのが楽しい

歌手ではないけれど歌うのが楽しい

画家ではないけれど面白いから絵を描いてみる

偉人ではないけれど毎日を精一杯生きる

No.592

 

嫌いでも良いし

好きでも良いし

自分のホントを全部出しあって

みんなでわいわいやっていこう

No.591

 

一日に何回も形を変えて・・・

一ヶ月で何回も脱皮して・・・

一年で」何回も生まれ変わる・・・

昨日と明日の間で・・・

繰り返しの今日なのだけれど・・・

ドキドキわくわく・・・

ダイナミックな流れの中にいる

No.590

 

子供同士が大事とか

お金やモノより大事なものがあるとか

そんなのって当たり前?

そうはいうけれど・・・てな感じ??

No.589

 

動き続けること・・・

考え続けること・・・

No.588

 

動きながら考える

考えながら動く

自分の体で考える

皮膚が考える・・・

No.587

 

息を吸うようにスポーツ

ご飯を食べるように音楽

そしてウンチやおしっこのように!?

学んでいく・・・

No,586

 

何で泣いたか笑ったか

あれもこれも忘れて

記憶のかけらを出し合って

嬉し恥ずかし幼な友達

No.585

 

夏・・・

子供と過ごす夏・・・

盆踊り 夜店 水遊び スイカ アイスクリーム

一年一年が年輪のように記憶に刻まれていく・・・

No.584

 

子供同士のつながり・・・

効率が悪くても

失敗しながらも

子供同士のつながりを作っていきたい・・・

No.583

 

大人気ない・・・オトナ・・・

子供らしくない・・・コドモ・・・

今はそんなのが当たり前・・・

さてさて・・・

No.582

 

エアコンのない生活・・・

いろんな子がいる生活・・・

流行りを知らない生活・・・

もらいものの生活・・・

No.581

 

月日を表す言葉・・・

「きのう」

「あした」

「いま」・・・だけで良いのかもしれない・・・

No.580

 

言葉に出来ないコトバ

言葉にしないコトバ

コトバの前に話す言葉

コトバを隠す言葉

No.579

 

これで良いのかな?

どうなんだろう?

どうなんだろう??

問い続けながら日々過ぎていく・・・

No.578

 

形にならないもの

言葉にならない気持ち

見えないもの

・・・それが大事(それが好き)・・・

No.577

 

しまったトビラの向こう側

子供達の生き生きした声・・・

秘密基地のわくわく

ケンカしたり言いあったり

失敗しながら身につける

No.576

 

いつも今日・・・

いつも今・・・

どこでも自分の体・・・

どこでも自分の感覚・・・

No.575

 

ぬくぬくの布団も良い・・・

汗一杯かいて遊ぶのも面白い・・・

「遊び」、「仕事」ってなんだろう・・・

「真剣」、「楽しむ」ってなんだろう・・・

No.574

 

子供の言葉

子供の意志

子供の人生

子供の生活

子供の何を信じるか?

子供の何に期待をするか?

子供の何を見ているか?

子どもとの生活をどう作るか?

No.573

 

子供の目線に立つことも大事

子供の目線に立たないことも大事

大人の目線に立つことが大事

大人の目線に立たないことも大事

No.572

 

夢と現実を行ったり来たり

嘘とホントを行ったり来たり

それぞれの区別や経験を学んでいく・・・

「大人」や「社会」の枠を学んでいく・・・

No.571

 

良い時もあれば

悪い時もある

子供達とのセッションを楽しむ

子供達とのキャッチボールで互いに成長する

No.570

 

とりあえず・・・

体が動けば大丈夫・・・

気持ちが動けば大丈夫・・・

大人も子供も・・・

No.569

 

時間に色はあるのかな?

時間の流れは同じなのかな?

時間が止まって欲しい時がある

明日から4月

No.568 2009.3.31

 

冗談言ったり

ふざけあったり・・・

はたまた

許せない時は自分むきだしにして叱ったり・・・

No.567

 

素直で

自分と他人の分け隔てなく

自信に満ちている・・・

 

まあ・・・裏返せば・・・

 

わがままで

人のものでも自分のもの!?

怖いもの知らず・・・

 

教えること教わることいろいろ・・・

No.566

 

子供達を信じてる

優しい姿勢で信じる

厳しい姿勢で信じる

信じられない時もあるけれど・・・信じる!!

No.565

 

子供達が作っていく時間

子供達で作っていく時間

子供達だけで産まれてくるもの

親って?大人って??保育者って???

No.564

 

体を使う楽しみ

頭を使う楽しみ

一人で頑張る楽しみ

みんなでがんばる楽しみ・・・

No.563

 

・・・2009年・・・

15年先 2024年・・・

15年前 1994年・・・

何をやってましかたか?なにをやってますか?

No.562

 

伝えたいナマの時間

ホントは伝えられないのだけれど

伝えたい・・・

子供達との空気・・・

No.561

 

変わっていく自分・・・

変わっていく子供達・・・

答えがあるようでホントはない・・・

精一杯今を生きるしかないでしょ・・・

No.560

 

出来ないと思っていたことをやってみよう

無理だと思っていたことをやってみよう・・・

文句言われたり落ち込んだとしても

やらないよりやって後悔しよう・・・

No.559

 

良い奴ばかりじゃないけど

悪い奴ばかりでもないとホントに気づくには

付き合う時間の長さと

付き合いの深さが必要だな

No.558

 

くらす

せいかつをする

いきる

・・・ってなんだろう・・・

No.557

 

知っていることがたくさんある面白さ

知らないことがたくさんある楽しさ

No.556

 

友達ってなんだろうね・・・

仲間って何だろうな・・・

仲良しってなんだろう・・・

一人ってなんだろう・・・

No.555

 

ケンカ 仲直り 笑顔 仲間

叱る あきれる 茶化す

生活 味わう 大人と子供・・・

いつからすっきりしなくなるんだろう??

No.554

 

楽しい時もあるしつまらない時もあるだろう・・・

良い時もあるだろうし悪い時もあるだろう・・・

仲の良い時もあればケンカをする時もあるだろう・・・

そんな中でいろいろ身につけていくんだろうなあ・・・

No.553

 

ここにいて分かること・・・

ここだけでは分からないこと・・・

地球の上では分からないこと・・・

No.552

 

汗をかく

本を読む

子供と大人が共に生きる・・・・・・

No.551

 

棒を持つのは危ない?

棒を持つのは危ないから持たせないのが実は危ない??

滑り台を逆に上るのは危ない?

滑り台を逆に上るのをやめさせるのが実は危ない??

No.550

 

空を見ないで星を語り・・・

外へ出ないで自然を語り・・・

気持ちを聴かずにその人を語り・・

子供を見ずに子供を語る・・・

No.549

 

工作に使う・・・

おもちゃにする・・・

いえいえ子供達の目の色が一番変わるのは食べられるから・・・

拾ってきたのは山のような〇✖△̻▢!!?

No.548

 

なぜ運動会をやらないか?

練習の時間に散歩に行きたい季節だから・・・

泥んこを思いきりさせたい季節だから・・・

やれないだけでしょ?へへ そうそう・・・

No.547

 

 悲しくて切なくて

叱る時がある

譲れなくてどうしてもわかって欲しくて

叱る時がある・・・

No.546

 

季節を体で感じる子供達

外へ出るから感じるのだ・・・

季節の風、日差し、自然の落とし物

ありがとさん ありがとさん

No.545

 

心のバネに期待して

子供に要求している・・・

一日何回

勝負しているだろう・・・

No.544

 

「そんなの一人いじめやないか・・・」

「わざとじゃなくてもぶつかったら謝りなさい・・・」

「仲良くするのはわらべの義務だから・・・」

「格好つけるなよ・・・」

僕の口癖

No.543

 

汗かいて汗かいて夏・・・

じっとして出てくる汁

体動かして自分からどんどん出す汗

No.542

 

助け合ったり

競争したり

おちゃらけたり

真面目になったり

いろいろな遊び方・・・

No.541

 

たくさんの気持ちが空気を染める

いろいろな気持ちが風になりふいている・・・

やり過ごしたり受けとめたり・・・

きっと僕は波乗りが上手い・・・はは

No.540

 

遊びすぎにも気を使い・・・

遊ばないのもにも気を使い・・・

休まないのに気を使い・・・

休みすぎにも気を使い・・・

当たり前の一日を過ごす

No.539

 

子どもとの付き合いが面白い・・・

大人との付き合いは・・・

う~ん・・・

立場やらお金やらがからんで面白いけどややこしい・・・

No.538

 

悪口も嫌味もどんどん言い合う・・・

からかうのもおちゃくるのもありあり・・・

やりあってる毎日・・・

子供達と大人達・・・

No.537

 

わがまま

てこずる

生きてる証拠

「良い子」は周りを気にし過ぎ・・・

No.536

 

子供との向かい合い方は

人の数だけある・・・

自分との向かい合い方も

人の数だけあるんだよ・・・

No.535

 

信じ込まされていたかもね・・・

仲良しこよしやら

他人を簡単に信じるなとか・・・

ぶつかりあってよいし他人を信じて良いのに・・・

No.534

 

予定通り計画通りなんてない

予想通り思った通りなんてのもない

紙の上の計画も大人の話し合いも

目の前の子供達との生きた時間にはかなわない・・・

No.533

 

いじわるもある 仲良しもある

こだわりもある 優しさもある

いろいろある 全部ある

矛盾もある 面白い・・・

ついていけないのは大人??

No.532

 

自分を見る

自分のそのままを見る

当たり前のようで難しい・・・

子供も大人も・・・

No.531

 

まわりのものにふれ

まわりのひとにふれ

じぶんというもの

じぶんというひとにきづく・・・

NO.530

 

長い一日 一瞬の一日

長い一日 一瞬の一日

懐かしい一日 懐かしい一年

新しい一日 新しい一年が始まった・・・よろしくね!

No.529 2008.5.28

 

子供達の屁理屈に負けるな大人!

子供達の軽口に引っかかるなよ、大人!!

動かない子供達に同情するなよ、大人!!!

屁理屈、軽口、動かない・・・大人がやってる?のかな?

No.528

 

たたくと相手も

自分がたたかれた時と同じように

痛いということも

始めは分からない・・・

No.527

 

本当に面白いところは地図に出ていない・・・

本当に面白い時間はカリキュラムにはない・・・

本当の大事件は新聞には出ていない・・・

本当に大事なことは自分でしか見つけられない・・・

No.526

 

自分勝手な方が得なら子供はそうする

ぎゃーぎゃー言うのが得なら子供はそうする

大人の言った時だけ言うことを聞くのが得なら

子供はそうする・・・

No.525

 

立ち止まりかみしめる

言葉のキャッチボールをして確かめあう

本当のところを深め合いながら

ゆっくりと歩いていく

No.524

 

好きなこと苦手なこと

得意なこと嫌いなこと・・・

足りないところに気づいたり・・・

自分の力に気づいたり・・・

No.523

 

そして想い出に・・・

そして伝説に・・・

そしてヒーロー・ヒロインになる

子供達・・・!!!

No.522

 

言いたいけれどぐっとがまん

引っ張りたいけれどちょっとがまん

子供達がごちゃごちゃやりながら

作っていく生活にちょっと手を添える

No.521

 

小さく傷つけて傷ついて・・・

そして間をおいて強くなっていく・・・

筋肉痛と筋肉を鍛える方法・・・

なんだそうです・・・

No.520

 

小さい時につきあった君達・・・

今の君の何も知ってはいないけれど

今の僕達にそれほど付き合いはなくても・・・

何だかとっても互いにつながっている・・・

No.519

 

信じたり許せなかったり・・・

わがまま言ったり格好つけたり

嘘言ったりホント言ったり

一緒にいる

生活してる・・・

No.518

 

ずっと続いていくような日々の

時間の流れ・・・・

一区切り 一区切り・・・

そしてまた、ずっと続いていくように日々を過ごす・・・

No.517

 

冗談の線引き

遊びの線引き

友達との線引き

No.516

 

大人のどんなにためになる話しよりも

友達とのバカ話が何よりも大事な時がある・・・

大人は寛容と適当な距離とタイミングを

子供達から学んでいく・・・

No.515

 

昨日楽しかった遊びの続きとか・・・

それぞれにやりたい遊びを別々にとか・・・

それぞれ自由に遊びながら

みんなで盛り上がっていたりしてる・・・

No.514

 

悪いけれども・・・

キミの言葉じゃなくて

キミのやっていることで

僕は判断しているからね・・・

No.513

 

むっつりしたり

自分勝手だったり

こもってゲームしたり

そのうちみんなで大笑いして遊びだす

はらはらしながら

やきもきしながら

信じたり

疑ったり

子供のそばで見守る

No.512

 

子供は最大の味方・・・

子供は最大の敵!!?

大人ってなんだろう??

子供ってなんだろう???

No.511

 

タイムシンに乗っている・・・

何年もあっていないのにずっといるような遊び方・・・

大昔のことだと思っていたら

そんなに年月が経っていなかったり・・・

No.510

 

顔も変わる

体形も変わる

何もかも変わる

子供も大人も・・・

別れがあり

出会いがあり

何もかもゆっくりと変わり

後戻りはない・・・

No.509

 

背負ってきたものがあって

背負いたいものがあって

助けられて

助けてきて・・・歩いている

No.508

 

寒いのに大笑いしていつまでも遊んでる

段ボール一つで何日も遊んでる

過ごしやすい配慮

創造性を育む環境ってなんだろうね?

No.507

 

大事なことをたくさんやろう・・・

無駄なこともたくさんやろう・・・

良いことも悪いこともたくさんやろう・・・

そしてしっかり褒めて叱られよう・・・

No.506

 

 

闘ってぶつかって得る時もあれば

譲ってあきらめて開ける時もある

動いて解決できる時もあれば

立ち止まってまぶたを閉じて見つける時もある・・・

No.505

 

明るい人

ほんわかした人

考える人

動く人

真面目な人

強い人

優しい人

面白い人

にぎやかな人

静かな人

みんな同じ

一瞬の出会い

No.504

 

してもらうだけなんてつまらない

待っているだけなんてつまらない

文句言うだけなんてつまらない

さあ どうする??

No.503

 

我を忘れて流れていく時間・・・

吸い込まれるような時間・・・

あの時間をもっともっと・・・

No.502

 

日々 きらきら

消えていくもの

見えないもの

残らないものを

残していく矛盾・・・

No.501

 

同じ繰り返しなのに

毎日が新鮮・・・

あっという間に

時が過ぎていく・・・

不思議な時間の遠近感

No.500

 

そのまんま・・・

ぶつかったり

盛り上がったり・・・

そのまんま同士

日々の生活を

そのまんま過ごしている

気がつかないうちに

大きくなっている

No.499

 

小さい子は・・・

よだれをたらす?

かわいい??

じゃま???

おもしろい?

不思議?

たいへん??

No.498

 

自分の時間を自分で使う・・・

自分達の時間を自分達で使う・・・

子供の時に目一杯・・・

そんな時間を作ってあげたい・・・

No.497

 

大人より子供が純心だという勘違い・・・

子供より大人の方が偉いという勘違い・・・

大人が子供より面白い時もあれば・・・

子供が大人より正しい時もある・・・

No.496

 

自分の感覚を大事にして欲しい・・・

あなたにしか感じることの出来ない感覚だから・・・

自分の意志で生きて欲しい・・・

生きるも死ぬも思った通りにならないことが多いから・・・

No.495

 

多分今は準備期間・・・

思春期からが本番・・・

子供の自分作り

大人の子供との付き合い・・・

小さい時に・・・

柔らかい時に・・・

自分と周りが一体の時に・・・

準備しておくとあとが楽・・・

No.494

 

子供達のはだか祭り・・・

これまたどうする・・・

どうするどうする

大人達・・・

No.493

 

寒い日の水遊び泥んこ

やったことのなkったドングリ食べ

小さな冒険・・・

決めつけない

頭ごなしにしない

瞬間瞬間勝負の

子供達とのライブ

同じ演奏は2度ない

No.492

 

甘えたい時

寒い時

のんびりしたい時

赤ちゃんに遊んでもらう

子供も大人も・・・

No.491

 

子供にして欲しいこと

子供に変わって欲しいことは

大人がまずやって

大人が変われば

子供に伝わるんじゃないかな?

言葉だけでは

言葉で返されて

堂々巡り・・・

そんなことないかな??

No.490

 

夜明けに見た夢は大事

昼間は忘れてしまうのに・・・

何だか

子供時代に

似ている気がする・・・

No.489

 

周りや大人が出来るのはきっかけだけ

水の近くまで連れていけるけれど

ニンジンを目の前に吊り下げておけるけれど

結局は君次第 子供次第・・・

No.488

 

緯度の周りで

お茶碗割ったの

だ~あ~れ~

はい わたし

No.487

 

とりあえず走ることにした・・・

とりあえず汗を流すことにした・・・

子供と向かい合うために

自分と向かい合う・・・

No.486

 

世界旅行するように

毎日を感じたい・・・

初めての場所初めての会う人のように

発見をしていきたい

No.485

 

赤ちゃんの時ちゃんとさせられ

子供になってちゃんとさせられ

大きくなってちゃんとして・・・

いつ はめをはずすんだろう!??

No.484

 

外の空気で子供は育つ・・・

外へ外へ・・・

こもらずに外へ外へ・・・

惑わされずに外へ外へ

No.483

 

子供達の

殻を一つ一つ

破っていこう・・・

No.482

 

多分・・・

ホントのとこは

見えない

形に残せない

No.481

 

すべては生きる仲間でしょ

すべては死にゆく仲間でしょ

いがみあっても

ドングリの背比べ

目くそ鼻くそ

No.480

 

頭で考ええることなんて小さい小さい

自分のこだわりなんて小さい小さい

水しぶきの中で

みんなはじけて生まれ変わる・・・

No.479

 

子供達が大人に見せる顔って

子供達が子供同士に見せる顔って・・・

大人に見せる顔って

どうも僕には嘘!?ぽく見えてしまう・・・

No.478

 

大人になる前に

子供時代を

きっちり・・・

送らせてあげたい

No.477

 

「普通」なんてない

「当たり前」なんて嘘

「常識」なんて怪しい!??

それぞれいろいろ・・・

No.476

 

いろいろにくくらないで

子供達のそのまんまを見たい

大人の願いはあるけれど

子供達自身の願いも見据えて

キャッチボールしていきたい

No.475

 

パンツ一枚泥んこ天使

さっきまで机に向かって紙細工

お喋りしながらやっていた・・・

泥んこ終わってまた作ろう・・・

No.474

 

思い通りにいかない時・・・

ぐずる?

力ずく?

あきらめる?

やり方を変える?

遠回りをする?

とりあえず大笑いしてみる?

大人も子供も経験から学ぶ・・・

No.473

 

こわい人・・・

面白い人・・・

優しい人・・・

男性、女性・・・

若い人・・・

年とった人・・・

いろいろな大人や子供がいて

その時々を精一杯生きる・・・

No.472

 

自分の中から

勝手に湧き出てくるものが

本物ではないだろうか?

自分にしか感じることの出来ないもの・・・

No.471

 

大人達は大人達の幻想の中で

子供達は子供達の幻想の中で

そんなことを気にもせずに

一緒に過ごす・・・

No.470

 

一緒だと仲良しの時もあればケンカもある

まったくもう!!と思う時もある・・・

でもいないと何か物足りない・・・

つまらない・・・

きっとそれが友達・・・

No.469

 

テレビでない楽しさ

ゲームでない面白さ

お金を使わない遊び

子供の豊かさはその当たりかな

今どきは・・・

No.468

 

一人はみんなのために

みんなのために

みんなは

一人のために

弱いものは

てっぺんに

子供は

一番てっぺんに

No.467

 

褒めて

叱って

笑って

泣いて

こねて

丸めて

またこねて

繰り返し繰り返し

No.466

 

毎日の生活

それぞれの生活

大人の生活

子供の生活・・・

どんな生活を選ぶ?

生活は選べない??

今の生活はあきらめ?

今の生活は満足??

No.465

 

分かったと言っても何もしないのは

何も分かっていないのかもしれない

知ってると言って終わってしまうのは

何も知らないことなのかもしれない

No.464

 

本気で笑ったり

本気で泣いたり

本気で怒ったり

本気で子供達と付き合いたい

本気で行きたい

No.463

 

出来ない理由を百並べるよりも

一歩踏み出そう

やらない訳を千考えるよりも

試してみよう

No.462

 

心と体を動かす習慣を・・・

心と体を動かす訓練を・・・

足を使う 手を使う・・・

感じる力 共感する力を使う・・・

No.461

 

遊べない子は・・・

次々に遊びをかえてそれでもすぐ飽きる・・・

遊べる子は・・・

同じ遊びを大人が飽きても一人で続けてる・・・

No.460

 

ゆったりとした空気

静かな時の流れ・・・

自分達を創っていく豊富な時間・・・

小さい時に味わって欲しい・・・

No.459

 

理屈ばかりだとはみ出してしまう

勢いだけだと迷ってしまう・・・

互いに励まし合って認めあって

そして批判しあっていきましょう・・・

No.458

 

毎日一緒に生活する贅沢

赤ちゃんから大きい子までいる贅沢

自由に遊べるどこにでも行ける贅沢

手放したくない贅沢

No.457

 

 自分の子も人の子も同じように・・・

それが当たり前・・・

それが楽しい・・・

その気持ちは同じなのだけれども・・・

No.456

 

外で思い切り遊ぶ自然・・・

ゲームを思い切りやりたい気持ちも自然!!?

仲良しになりたい気持ちも自然??!

思いきりわがまましたい気持ちも自然!!?

No.455

 

「ありがとう」

「すごいじゃないか!」

「格好いいね!」

「まず自分が動きなさい」

練習が必要・・・

習慣が大事・・・

そして何よりも大人がお手本・・・

No.454

 

家族みんないるのに・・・

テレビを消したらしーんとしてた・・・

歌を歌っていたのは機械だけ・・・

ゲームがなければ遊べない・・・

そんなのやだね・・・

No.453

 

足二本なくなっても

両の芽が見えなくなったとしても

耳が聴こえなくなっても

脳みそが今のように働かなくても・・・

今と同じように

子供達と付き合ってやる・・・

自信はないけれど・・・

宣言する・・・

No.452

 

最後は・・・

理屈でなく

言葉でなく

テクニックでもなく

折れるほど抱きしめてしまう熱・・・

No.451

 

5年一昔・・・

10年一昔・・・

そして 区切り泣く絶え間なく・・・

がんばってやるのが子育て!??

ふ~

No.450

 

さらさら流れるような時間・・・

たたきつけるような時間・・・

ふりそそぐ時間・・・

目に見えない時間・・・

No.449

 

遊びきって欲しい・・・

遊んでもらうだけでなく・・・

遊ばれるのでなく・・・

No.448

 

枝を持つのも

行けのそばで遊ぶのも

焚火をするのも

必要・・・

小さい時から

いろいろ自分の体で

覚えていく・・・

「あぶない」とやめさせることの多いこと・・・

No.447

 

汗をかいて生きたい

風を感じて生きたい

悔いが残らないように生きたい

一所懸命生きたい

No.446

 

子供のサインが見つけやすいのは

身近にいる親・・・・・・

のはずなんだけれどなあ

仕事が忙しかったり

夫婦があっぷあっぷだったり

子供のサインどこじゃない

場合もあるのだ

No.445

 

大人の子供への「問題」行動があったら

これが中々難しい・・・

子供が気づいてもそのままだったり・・・

なあなあになりがちかも・・・

へへへ

No.444

 

子供の「問題」行動があったら

それはとってもラッキー!!

大人にサインをくれているのだから・・・

さてさてどう読み解こうかな・・・

No.443

 

たくさんわがままやって

たくさんやりたいことやって

たくさん泣いたり笑ったりして

たくさんケンカして・・・

何事もなく一日が過ぎていく

No.442

 

ふざけたり

じゃれあったり

無視したり

ふてくされたり・・・

子供達が試してくる

子供達の試験に

大人はどう答えれば良いのかな

No.441

 

日々の生活以上に大事なものを僕は知らない

日々の生活以上に楽しいものを僕は知らない

日々の生活以上に大変なものを僕は知らない

No.440

 

一人一人

いろいろな心のよりどころ

人に見えない時もあり

自分だけ見えていない時もあり・・・

No.439

 

目の前の君・・・

日々、過ごし喋り生活している君・・・

僕は誰と過ごし・・・

話しているのだろう・・・

No.438

 

ふたをしない

まとめない

ねじ曲げない

問いかける・・・

No.437

 

寒い季節・・・

体を動かそう・・・

内側から暖かくなろう・・・

子供達のように

No.436

 

 一日が・・・

一瞬のような・・・

錯覚になるような・・・

日々・・・

No.435

 

楽しむとは

一所懸命やること

楽しむとは

楽しもうとすること

No.434

 

「おとな」だから

「こども」だからでなく

同じ人間として付き合う

マナーが大事・・・

間違っていれば謝る

正しければ認める

面白ければ笑う

つまんなきゃ・・・

No.433

 

子供が産まれて

親になるのではなく

子供と共に育っていく中で

親に・・・

大人になっていく・・・

No.432

 

ミカンの皮をむく・・・

卵の殻をわる・・・

自分の殻をやぶる・・・

その感覚・・・

No.431

 

思いきり

思いきり

楽しんで・・・

面白く・・・

No.430

 

知らず知らず

支えられて

支えあって

大きくなる・・・

No.429

 

自分達の生活・・・

大人の話しはきくけれど・・・

大人に合わせて生活はしない・・・

その時その時の子供達自身で動いている・・・

No.428

 

体が覚えている記憶・・・

確認する自分の力の成長・・・

出来るようになる嬉しさを・・・

大人も分けてもらう・・・

No.427

 

ごめんね・・・

多分君の人格でなく・・・

キミの存在そのものが

周りをほんわかさせるのだ・・・

No.426

 

大人だけで解決してもつまらない

子供達だけで解決してもつまらない・・・

互いにいばらず

一塊で、たくさんの発見をしよう・・・

No.425

 

大人に向ける感情は

大人に対してで

自分に対してで

子供も大人も一塊・・・

No.424

 

子供達に投げかける感情は

子供達に対してで

自分に対してで

子供も大人も一塊

No.423

 

どろどろしたものもある

美しい純粋なものもある

叱ったりほめたりする

子供達を通して大人は自分を見ている

No.422

 

子供達が主人公

考えるきっかけ・・・

意識するきっかけ・・・

楽しめるきっかけを与えたいなあ・・・

No.421

 

走ろう

走ろう・・・

一緒に走ろう・・・

子供も大人も同じ同じ・・・

No.420

 

ふり返るのが必要な時

前に進むのが必要な時

周りを見るのが必要な時

無我夢中になるのが必要な時

No.419

 

むきになったり・・・

地を丸出しににしたり・・・

必死になったり・・・

格好何て気にしてられない・・・

そんな時 そんな場所 そんな関係・・・

No.418

 

一所懸命いろいろやって

上手くいったりそうでなかったり・・・

子供の時の成功や失敗を

大人になって焼きなおす・・・

No.417

 

子供より大人の方が

「コドモ」みたい・・・

聞き分けがなかったり

意固地になったり

譲らなかったり・・・

他人を受け入れなかったり

自分だけ正しいと思ったり・・・

No.416

 

その時代の流れ・・・

自分の精一杯の想い・・・

それぞれ一緒の時もあれば・・・

そうでない時もある・・・

No.415

 

親も始めての今を生き

子供も始めての今を生きている・・・

子供には出来上がって見える大人もそんなもの・・・

一緒に今を生きている・・・

No.414

 

「ぼくってなに?」

考え方

感じ方

体も・・・

変わっていく・・・

自分も変わり

周りも変わり続ける中で

その人自身にしか分からない

変わらない誠実さを信じたい

No.413

 

くり返し・・・

くり返し・・・

味が出てくる・・・

くり返し・・・

くり返しているうちに・・・

自分で気がつかなかった・・・

感性が育ってくる・・・

No.412

 

悲しい?

くやしい?

怒ってる??

命令してる???

甘えたい??

お腹がすいてる??

演技に磨きをかけている!??

さてさて

 

君は何で泣いてるのかな?

No.411

 

子供という存在

コドモという存在・・・

かみしめてみる・・・

No.410

 

気持ちはあやふや

右へ左へ上へ下へと揺れている・・・

一人一人のそのまんま

互いに受け入れ流れてく・・・

No.409

 

外へ出よう

外へ出よう・・・

笑い声 子供の声

垣根を越えて聞こえてくる・・・

No.408

 

ねんねんころり

ねんころり・・・

大人も子供も

しっかり遊んで

ゆっくり休もう・・・

No.407

 

ゆっくりと

駆け足で・・・

いつのまにか夏休み・・・

子供達の生活が流れていく・・・

No.406

 

ああ 憧れの・・・

ああ 格好良い・・・

ああ 豊富な知識を持つ・・・

小学生達・・・

圧倒されながら・・・

気持ちかき回されながら・・・

くっつく くっつく

わらべっ子

No.405

 

いろいろな親父あり

いろいろな生き物あり

いろいろな手触りあり

食うもの

食われるもの

真剣な付き合いがあり・・・

No.404

 

暑くても水

寒くても水

共鳴している子供達の体・・・

よしよし・・・

No.403

 

煙たがられてた子が

一緒になって遊んでいたり・・・

かわいいかわいいできていたのが

憎たらしくなってきたり・・・

自分でも分からない

自分なんて分からない

それで良いのだ・・・

面白い・・・

No.402

 

大人が思っているよりも

子供は深い?深くない??

真面目?不真面目??

残酷?優しい??

No.401

 

子供達といる時の

ゆるやかな緊張・・・

子供達がいない時の

ひっそりとした責任・・・

No.400

 

虫取りするのと

「虫取りをする」ことをするのとの違い・・・

お姉さんになるのと

「おねえさんになる」ことをする・・・の違い・・・

わっかるかなあ???

No.399

 

子供達とのライブ・・・

子供達とのセッション・・・

同じ場所同じ時間を

楽しむ力感じる力・・・

No.398

 

土遊び・・・

ちょうちょを追いかけ・・・

お店屋さんごっこ・・・

それぞれがばらばらで・・・

それぞれが光ってる

No.397

 

何をしよう・・・

どこへ行こう・・・

昨日は遠い昔

明日ははるか彼方・・・

No.396

 

言葉の迷路や

気持ちのほつれ

周りとのイレギュラー

そんなのに水路をつけて

投げかける

No.395

 

良くも出来る

悪くも出来る

大笑いして進もう・・・

歩いていきたい・・・

No.394

 

子供達に魅せられて

子供達にだまされて!?

子供達は自分達の力に気づかずに

大人を引き込んでいく・・・

No.393

 

どんな仕事がしたい?

どんな生活がしたい?

どんな子供が欲しい?

どんな結婚したい?

どんな大人になりたい?

No.392

 

子供達を認めるというのは・・・

子供達の言葉をそのまま信じる・・・

子供達のやりたいようにさせる・・・

と言うのではないなあ・・・

難しい難しい・・・

No.391

 

子供達は面白い

子供達の感性は素敵

子供達のキラキラした姿を

もっともっと伝えていきたい

知って欲しいなあ・・・

No.390

 

思いきり遊ぶということ

思いきり体で感じるという事・・・

思いきり・・・

ありったけ・・・

今でなくいつ出来る??

No.389

 

上になったり

下になったり

同じになったり・・・

大人 子供・・・

No.388

 

ケンカも

意地悪も

わがままも

友達同士のあれこれ

小さい時に

たくさんやっておいてね

格好つけて大きくなっちゃうと

心も体もきついよ・・・

No.387

 

さあ 晴れた・・・

泥んこを始めるか

遠くまで散歩に出かけるか・・・

子供達の流れはどうなるか・・・

わくわくドキドキ

No.386

 

始めが終わりで、終わりが始め・・・

現実が幻で、幻が現実で・・・

なんじゃもんじゃのへのかっぱ・・・

まずは一日精一杯・・・

No.385

 

いろいろな毎日があって

いろいろな友達があって

たくさんのいろいろが溶け込んで

ある日 ポンっとはじける・・・

そんな気がする・・・

No.384

 

産む

産まれる

育てる

育つ

大人にする

大人になる

老いる

死ぬ

そして伝える・・・

今はどの当たりかな

No.383

 

いろいろな言葉・・・

ウンチのコトバ

オモチャのコトバ

風のコトバ

虫のコトバ

食べ物のコトバ

体のコトバ

たくさんのコトバのキャッチボール

No.382

 

子供同士の生活で

ヘンな力みや

格好つけや

ポーズが消えていく

心と体がしなやかになっていく・・・

小さい時にわらべで過ごしたら

僕はどんな僕になっていたかな

No.381

 

生活の手触り・・・

生活の空気・・・

生活の引力を感じ・・・

生活を味わう・・・

明日の心配は明日にまわし

その日その日を精一杯過ごす・・・

No.380

 

日々伸びゆく子供達

脳細胞も、体細胞も・・・

日々、?!な大人達

脳細胞も、体細胞も

教える事

教えられる事

成長が上り坂の君

成長が下り坂の僕・・・

ははは

No.379

 

吸い込まれるような時間の流れがあったり

気持ちがぽんとはじける空間があったり

小さい時にしか出来ない事

小さい時にやっておいてほしい事・・・

No.378

 

ここには答はないよ

ヒントがあるんだよ

人それぞれの答えがあり

たどりつくやり方もいろいろ・・・

ヒントは何かも

教えない 教えられない・・・

そう・・・

人それぞれだから・・・

No.377

 

食べ物でむぎゅー

言葉でむぎゅー

じゃれあってむぎゅー

空気でむぎゅー

No.376

 

春が子供達を動かす

季節を感じられる空気や

四季を表現できる生活の中で

子供達が春になる

No.375

 

きらきらした子供達の生活・・・

言葉にしたい

言葉に出来る?

形にしたい

形に出来る??

No.374

 

何度も何度も生まれ変わる・・・

朝と夕では、まるで違い

昨日と今日そして明日・・・

目の前の君達は同じようで全然違う・・・

No.373

 

表情のある生活

感情のある生活

腹の座った生活

根っこのある生活・・・

No.372

 

君達の中に僕がいる・・・

僕の中に君達がいる・・・

有機的につながっている・・・

生活は生きもの・・・

No.371

 

みんなそのまんま

伸びていけば良いのに・・・

みんなそのまんま

伸ばしていけば良いのに・・・

No.370

 

僕の子供の時のようでもないし・・・

予想したようでもないし・・・

子供達の流れが

子供達の自然の流れが作る・・・

No.369

 

出し合って

考えなかったものが

毎日産まれてくる・・・

五感を澄ませていよう・・・

No.368

 

子供達とバカやって

走りぬけたいな・・・

お互いおバカだねえ・・・と

おちょくり合いながら・・・

No.367

 

やっぱり外でしょう・・・

楽しさが寒さを越える・・・

理屈じゃない・・・

やらせでもない・・・

No.366

 

夢になる・・・

消えてしまう・・・

忘れてしまう・・・

肌ざわりだけ残して

もったいない

もったいない・・・

No.365

 

 こんなに手応えのある時間・・・

目の前の子供達の時間・・・

まぼろしなのだろうか?

見えないのだろうか?

No.364

 

部屋でぬくぬく

暖かい格好になって外で遊ぶ・・・

散歩で走って

そのうち半袖で風をきって遊ぶ・・・

寒い日の

楽しみ方

いろいろ・・・

No.363

 

ありがとう

ありがとう

ホントにありがとう・・・

子供達・・・

No.362

 

子供達の生活に寄り添う・・・

ただそれだけ・・・

子供が何で笑っているのか

なぜ、黙っているのか・・・

なぜ泣いているのか

同じ時間

同じ場所にいるから

聞かなくても分かる

言わなくても分かる・・・

No.361

 

良い時期

上手くいかない時期

背伸びする時期

自分を見つめる時期・・・

今はどこ?

No.360

 

欲しいものはなんですか?

欲しかったものはなんですか?

空を見上げて考える・・・

No.359

 

産まれ

育ち

働き

老い

そして骨となって

地に空に帰る・・・

No.358

 

何かしてあげる相手がいる

ケンカして仲直り出来る相手がいる

叱られたり文句を言う相手がいる・・・

この幸せに感謝・・・

No.357

 

火を絶やさない

燃えさがる火・・・

炭の中に残る小さな種火・・・

ぬくもりを灰が包む・・・

No.355

 

残すのももったいない時間

写真も

文字も

あとからついてくる・・・

No.354

 

何でもない偶然の一日が始まり

とびきりの必然の一日になり

あっという間に過ぎていく

昨日は遠ざかっていく・・・

No.353

 

子供に嫌われたとしても

曲げられないこと

大人に嫌がられても

曲げられないこと

No.352

 

とんてんかん

とんてんかん

ぶつけあい

ゆるしあい

トンテンカン

トンテンカン

鍛えあげていく

はがねのつきあい!?

No.351

 

今やっておかないと過ぎてしまう・・・

考えていると終わってしまう・・・

計画を立てているうちに鮮度が落ちる・・・

そんな時間・・・

No.350

 

ぴりぴりの空気

ほわほわの空気

新しいいつもの毎日・・・

No.349

 

親になってどうですか?

何か変わりましたか?

どこが変わりませんか?

子供には見えない一人の人間=親

No.348

 

飛ぶように流れる時間・・・

その答えはわからない・・・

他の人にまかせよう・・・

きっとつながっていくだろう・・・

No.347

 

むかご

いも

ドングリに

キンモクセイ

柿焚火

チョウチョ

バッタに

トンボに

トカゲ

お茶の実

ネコじゃらし・・・

No.346

 

おかあさんに文句を言っても友達はできません・・・

友達になってくれないと友達に文句を言っても

友達はできません・・・

あきらめずにいるといつのまにか友達になっているのです

No.345

 

大人を利用しているかも・・・

大人に命令しているかも・・・

子供にだまされてはいけません・・・

出来ることは自分でやらせましょう・・・

その上で・・・

上手く利用されたり

だまされたり

手のひらに乗せよう!

No.344

 

「えらい!」

「だめなものはだめ。」

「おもしろいねえ。」

「それは、ずるいんじゃない?」

当たり前のことを

当たり前に伝えていきたい

言葉じりでうろたえない・・・

屁理屈を受け流す・・・

No.343

 

ちゃんとしてなくても良いんだよ

よく分からなくても

自信がなくても

手探りで良いんだよ

あやふやで良いんだよ

とりあえず言ってみる

とりあえずやってみる

そうしながら仲間になったり

何かを作れば良いんだよ・・・

No.342

 

こぼれおちそうなほどの

生活・・・

伝えたい 伝えきれない

時間・・・

No.341

 

子供達の明日は未来で・・・

ぼくたちの明日は・・・

そして老人たちの明日は・・・

No.340

 

おじちゃんもガキンチョも

あんちゃんも赤ちゃんも

ばあちゃんも姉ちゃんも

おばちゃんもみんなでわいわい

No.339

 

上手くいったり

悩んだり・・・

マニュアルがないのは

たった一人の君との出会いだから

No.338

 

子供には子供の宿題がある

大人には大人の宿題がある・・・

出来ないと子供は大人にぐずり

出来ないと大人は子供のせいにする!??

No.337

 

いろいろあるけれど・・・

子供達の中には乗り越えていける力が備わっている・・・

それに気づかせること・・・

その邪魔をしないこと・・・

No.336

 

「さむいからやめなさい」

・・・ではなく

「さむかったら、あがりなよ。」

No.335

 

本気と冗談のさかいめ・・・

遊びとマナーのさかいめ・・・

ケンカとじゃれあいのさかいめ・・・

言葉ではなく生活で学ぶしかないこと・・・

No.334

 

子供のわがままと分かっていても

受け入れてみたり

子供の言葉を鵜呑みにしてあげるのも

面白い・・・

No.333

 

子供の意志を尊重するのと

子供のわがままを受け入れるのは違う・・・

子供の意見を尊重するのと

子供の言葉を鵜呑みにするのも違う・・・

No.332

 

夏・・・

みんなちょっと水の世界へ

そこは異世界なのだ・・・

ホントだよ・・・

自由に出入りする子

入ろうと頑張る子

入り口で立ち止まる子

あっという間に過ぎる時間

No.331

 

あの子達なら任せられる

あいつらなら大丈夫・・・

なまじっか大人より・・・

もしかしたら「保育者」といわれる人よりも!!

No.330

 

子供達といる贅沢・・・

大人だけでいる贅沢・・・

いろいろな贅沢???

どちらを選びます??

No.329

 

ちっぽけな殻を壊していきたい

外側から

内側から

子供の殻

自分の殻・・・

No.328

 

晴れてる日には すーいすい

曇りの日でも ばっしゃばしゃ

雨が降っても じゃーぶじゃぶ

風が吹いても なんのその

体が動けば大丈夫

心が躍れば大丈夫

子供達に宿る

生き物の魂

No.327

 

遊んでは

休み

遊んでは休み・・・

思い思いに遊び出す

一日 朝 昼 夕方

子供達の水遊びは止まらない・・・

止められない・・・

大人はただただブレーキ役

No.326

 

食べる夏

触れる夏

出会う夏

感じる夏

次々飛びこんでくる夏を

体で受けとめよう

逃げないで楽しもう

ゆっくりと・・・

No.325

 

遊びたい

食べたい

眠りたい

全部したい

必要なこと

面白いこと全部・・・

全部さらけ出して

まえのめりの毎日・・・

No.324

 

作るのも

歌うのも

踊るのも

描くのも

自由に

楽しんで

面白がって

やった記憶・・・

一生の財産

戻れる原点

笑っちゃえる!?

自分の原点

No.323

 

「見てみて~。」

「あのね。あのね・・・。」

「ねえ ねえ知ってる?」

空気のように

水のように

自然にそばにいて耳を傾けたいな

No.322

 

朝の本読み

始めも終わりも

思い思いに

わいわいがやがや

字の読める子も

そうでない子も

思い思いに

絵本を出してめくってる

No.321

 

黙っている時

静かな時

何を考えているんだろう?

ふふふふふ・・・

大事なことを

自分の言葉で

一所懸命に

考えてる・・・

No.320

 

言葉にならない

何となくの感じ・・・

上手く説明できない

ぼんやりした感じ・・・

言葉にまるめこまれず

理屈に押しこめずに

大事にしていこうね・・・

一緒に楽しもう・・・

No.319

 

感覚や

「自分」や

言葉やら

理屈やら

味方になる時もあり

邪魔になる時もあり

いっしょ 一緒

子供も大人も・・・

No.318

 

毎日少しづつの偶然・・・

毎日少しづつの奇跡!??

外へ子供たちと出る楽しみ・・・

だから散歩はやめられない・・・

No.317

 

それぞれのスタイル

それぞれの個性

それぞれの持ち味

それぞれの欠点・・・

そのまんまで

良い時もあり

悪い時もあり

わいわいやっていこう

No.316

 

はだかん坊

はだし・・・

わらべの決まり?

子供の本能?

必要なこと・・・

楽しいこと・・・

No.315

 

わいわいやっていきたい・・・

あの思いやら

この気持ち・・・

それが面白いから・・・

全部出し合いたい・・・

同じはずが違ったり

違うと思ったら同じだったり

わくわくドキドキ楽しいよ・・・

No.314

 

子供達の心の奥の方

子供達の体の奥の方と

共鳴する生活・・・

No.313

 

ふれて動かして

確かめていこう

感じよう

この体

浮かんでくる想いのすべてを

確かめていこう

感じよう

この心・・・

No.312

 

あと何回

キイチゴの季節を

子供達と過ごし

キイチゴ採りを楽しめるだろう・・・

子供時代・・・

桑の実を食べた??

食べたかった??

考えもしなかった??

No.311 2005.5.25

 

顔も変わる

声も変わる

体も変わる

その根っこの根っこ

No.310

 

そこにいるのは自分なのに・・・

覚えてなかったり

ニヤニヤしてしまったり・・・

夢の時代 子供の時代・・

No.309

 

山のように楽しい事が目の前にあるのに

面白いことを見つけられなかったり・・・

ちっとも面白くないのに踊らされていたり・・・

No.308

 

好きに出来て良いなあ・・・

叱れないしなあ・・・

子供達はうらやましいかもね・・・

ははは 僕もそうだった

でもね・・・

悪いことばかり気になって

くずれそうな時もある・・・

君達には見えないかも・・・

そんなもん そんなもん

No.307

 

正しいと思っていてもそうでないことや

間違ってると思っていてもそうでないことを

気づかせたいなあ・・・

・・・そして・・・気づかせてね・・・

No.306

 

お節介でけっこう・・・

勘違いでけっこう・・・

しつこくてけっこう・・・

威張ってもけっこう・・・

一所懸命・・・

自分なりに・・・

出そうとしている子供達

がんばれがんばれ・・・

No.305

 

言葉の迷路に入る前に

むぎゅー

理屈の嵐の前に

むぎゅー

君が好きだよ!大好き!!と

むぎゅー

No.304

 

泥だらけのヒロイン

はだかんぼのヒーロー

お腹の出てきた元ヒーロー

腰をさすった元ヒロイン・・・

子供も

大人も突き進もう

はっはっは

No.303

 

子供と本音で付き合っているから?

子供達と一緒に過ごしているから??

子供達と一緒!??だから!??

子供達を引き付ける謎のおじさん・・・(Tanabeさん)

No.302

 

遊んでは休み

また遊びだす・・・

舞い上がったり

くるくる渦を巻いたり・・・

桜の花びら花吹雪・・・

一枚一枚想い想いに

それでいて一緒・・・

子供達みたい・・・

No.301

 

その場

その時間

その空気

どう楽しもう・・・

一緒にいる仲間

自分の五感・・・

足と手で・・・

どう楽しもう・・・

No.300

 

一緒にいたり

側にいるというだけで

解決することって

たくさんある気がする

離れていたり

言葉だけのやり取りで

ややこしくなることが

たくさんある気がする

No.299

 

言葉だけでなく・・・

頭だけでなく・・・

理屈だけでなく・・・

形だけでなく・・・

むふふ・・・

うっしっし・・・

ははは・・・

けらけらけら・・・

No.298

 

経験もなく

知識もなく

小さく

弱いのに

自信に満ちている子供達

自分を信じるその力・・・

教わり・・・

見習おう・・・

No.297

 

いろいろな面白さ

いろいろな楽しみ方を・・・

いつのまにか・・・

一色で塗りつぶされないように・・・

No.296

 

気づかない・・・

たくさんの

たくさんのものが

毎日毎日

子供達に

ふりそそいでいる・・・

No.295

 

大人だっていじっぱり

大人だってわがまま

大人だってそのまんま全部

出せたら・・・

No.294

 

いじっぱりで・・・どうぞ

わがままで・・・いらっしゃい

いろいろなそのまんまを全部・・・

残らず試してごらん・・・

No.293

 

朝と夕方でこんなに違う・・・

昨日と今日とでこんなに違う・・・

このもったいない時間・・・

子供達に残してやりたい・・・

No.292

 

はじける君達を

ただただ追いかける

このもったいない時間

他の大人にも伝えたくて・・・

No.291

 

いるだけでキラキラしてる・・・

いるだけでニコニコしたくなる

いるだけで・・・

子供達がいるだけで・・・

No.290

 

優しい子になって欲しい・・・

優しい大人になりたい・・・

人の気持ちを感じる心・・・

人の痛みを無視できない性分・・・

No.289

 

意志が強いか?

頑固なだけか??

わがままなのか?

正直なのか???

No.288

 

湧き出てくる子供達の力・・・

そばにいて

エネルギーをもらう

大人達

プラスに働く時は

最高の健康法・・・

マイナスに作用すると・・・

大爆発!!??

No.287

 

出来て笑顔

やってみようとして笑顔

できない自分に思わず笑顔

できた仲間に笑顔

やろうとする仲間に笑顔

No.286

 

新聞でも

テレビでも

出てこない

僕達の時間

僕達にやり方や

僕達の考え方や

僕達が僕たちであることは

身近なもので出来ていく・・・

No.285

 

ものでも

お金でも

力でも

約束でもなく・・・

温かい眼差しが

子供たちを育ててくれる

大人もきりきりしないで過ごせる・・・

ありがとさん(瀬谷のログハウスのスタッフの方々)

No.284

 

ごめんね・・・

でもね・・・

君達が泣くほどのオニがいたり

君達が怖くて必死で泣いたりって・・・

好きなんだなあ・・・

No.283

 

大雑把ですんません

言葉足らずで申し訳ない・・・

突き進む突き進ませる

わらべの子供達と・・・僕・・・

No.282

 

子供達に乗せた日々が過ぎ・・・

外の空気に乗せて生活が流れ・・・

すべてがそこにあるように・・・

何にもなかったように笑っている・・・

No.281

 

 公園で・・・

頭をなでてもらったおじいちゃん

追いかけっこしたワンちゃん

みんな君達の前世?だったり将来だったりしてね・・・

はは・・・

No.280

 

もっと匂いのある生活を・・・

もっと土のある生活を・・・

もっと生き物の生活を・・・

もっと動物らしい生活を・・・?

No.279

 

新潟からの雪便り

どんど焼きに

走りまわってワ~イワイ

子供達の体に染みこんだ

わらべの行事

わらべの風物詩・・・

No.278

 

何をしたの?

どこへ行ったの?

何が面白かった?

誰と遊んだ??

聞かれても

何となくポカポカだったり

ふわふわの肌ざわりの記憶・・・

どう言葉にしたら良いのか??

No.277

 

何となく一息つくところ

生意気でいられるような

甘えん坊でいられるような・・・

居場所?

ふるさと??

秘密基地???

いえいえ怪しい謎の場所

No.276

 

子供達が拭き飛ばす・・・

退屈や

憂鬱や

屁理屈を・・・

空の彼方にふっ飛ばす

ちっぽけな心や

思い込みを

大笑いしながら・・・

No.275

 

今日は何が起こるかな?

今日は何をしようかな??

ほわほわした気持ちが

みんなの中で形になっていく

No.274

 

お互いにくすぐりっこしながら

冗談を言い合いながら

この空気を楽しもうね

大人も子供も

No.273

 

大きな声で歌っていたら

みんなで合唱になったり

友達と他愛のないことを喋りながら

パズルをやっている・・・

井戸の周りで洗濯しながら

喋っているおかみさん達のように?

パズルをやっているような

社交場のような・・・

No.272

 

自分の服は自分で着ましょう

自分のやりたい事をやりましょう・・・

人にやってもらうのではなく

人にやらせるのではなく・・・

子供も大人も・・・ね!?

No.271

 

本当のことを言ってるのに

伝えたくて仕方ないのに

大人の言葉に翻訳しないと

分かってくれない・・・

わらべの写真で

大人の言葉への翻訳が

少しでもスムーズに

いきますように・・・

No.270

 

毎日毎日が

あわただしく過ぎていくけれど

きっと子供達にとっては

ふり返ればのんびりした時間なんだろうなあ・・・

No.269

 

暖かい一日

山のような枯葉の山での遊び・・・

メインの人形劇・・・

どうだったかな?

No.268

 

ぐずったり

泣いたりの技が通じるのは

大人にだけ

親にだけ

それで得できるのは

初めのうちだけ・・・

ぐずる余裕があるなら

力をつけて欲しい・・・

No.267

 

強がっても

ケンカしても

毎日一緒のナ・カ・マ

遠慮なしの付き合い・・・

忘れてもかまわない・・・

体にしみついているから・・・

No.266

 

見えないから見えない

分からないから分からない

出来ないからやらない

・・・と後ずさりしないで・・・

見えないから見ようとする

分からないから知りたくなる

出来ないからやってみる・・・

前へ歩いていこう・・・

No.265

 

がんこ

がんこ

大人も

子供も

がんこ

がんこ

ホントにがんこ

はっはっは

No.264

 

子供の時に満たされなくても

とり返しはいくらでもきく

生き直しはいくらでもできる

ただ時間がかかる時もある

No.263

 

大人のふりをやめて

子供を見習って?

したり顔をやめて

分かっているふりをやめて

泣いたり

笑ったり

怒ったり

まんまの方が

言葉より

子供に伝わる

・・・時もある・・・

No.262

 

しっかりと抱きしめて

その涙を受けとめて欲しい・・・

言葉で理由を問う前に・・・

No.261

 

いろいろな自分を感じながら

いろいろな気持ちを感じながら

いろいろな自分を演じながら

たった一人の自分に気づく・・・

No.260

 

いじめや

登校拒否

ひきこもりやら

自殺やら

何とかしたい

なぜそうなるんだろう??

元気な子供たちを目の前にして

考える・・・

No.259

 

脳みそも

筋肉も

昨日より

今日・・・

今日より明日・・・

少しづつ汗をかかせて

喜ばせてやろう・・・

No.258

 

ふり返ったり

後戻りなんて言葉はない!!

出来るからやる

どんどんやりたい

大人はハラハラ

子供はわくわく

大人はドキドキ

子供はニコニコ

No.257

 

大人に言えなきゃ

友達同士・・・

頼りにならなきゃ大きい兄ちゃん姉ちゃん

No.256

 

好き嫌いなく何でも食べる・・・

味わって自分なりの好き嫌いを感じていく??

さてさて

どちらなんでありましょうか???

No.255

 

子供達を信じる?

子供達に任せる?

子供達を疑う?

子供達に任せない?

毎日毎日・・・

子供達に生活を乗せるか

大人が仕切るか

さじ加減が難しいのだ・・・

No.254

 

機転の利く子

人なつっこい子

言葉のよく入る子

信念を曲げない子

押しの強い子

奥ゆかしい子

負けん気の強い子

ぼくは わたしは・・・

それぞれのまんま

伸びていくしかない

自分の操縦法が

一番難しい・・・

No.253

 

あの頃に戻りたい?

戻りたくない??

あの・・・子供の時に・・・

早くなりたい?

なりたくない??

大人に・・・

どう?子供達??

No.252

 

どんどん遊ぶ子供達

どんどん進む子供達・・・

かたわらにいて

うしろからニコニコついていく元子供・・・

No.251

 

じっとしていると見えるもの・・・

動いていないと見えないもの・・・

じっとしていると見えないもの・・・

動いていると見えないもの・・・

No.250

 

このままの続きで明日が・・・

その先の未来があると良いなあ・・・

良い時もあれば・・・

悪い時もあるけれど・・・

No.249

 

自分の操縦法・・・

自分の体

自分の気持ち

自分の生活

これから付き合っていく

自分という奴に

気づいていって欲しいなあ・・・

自分を動かすの自分・・・

No.248

 

遊びは真剣でなくちゃね

自然に一人一人

こだわりがあって

プライドがあって

ゆずれないとこがあって

吸い込まれるように

時間が経っていく

No.247

 

バカバカしくも

キラキラ輝く・・・

怒涛の時間がやってきた

子供の時間がやってきた

No.245

 

子供達が作る空気

それがわらべの空気

一日一日まるで違うような

どこを切っても同じような・・・

No.244

 

あそぼうあそぼう

突き進もう

すれ違いのまんまで結構

勘違いのまんまで結構

思い込みのまんまで結構

始めはそのまんまで結構・・・

No.243

 

ただただ・・・

思い切り遊んでね・・・

(夏休みわらべに来る子供達へ・・・)

大人達へも・・・かな・・・

No.242

 

子供はモノじゃない

まずは子供達と

付き合って欲しい・・・

(夏 わらべに来る大人へ・・・)

No.241

 

水をばしゃばしゃやるのはみんな好き・・・

ただ・・・

ばしゃばしゃやられるのが

平気な子と 苦手な子がいるのだ・・・

No.240

 

たった一日の出来事・・・

予想もしない困難や

思いがけない宝物

山あり谷あり

No.239

 

子供達に伝えたい事

子供達に残したい事・・・

大人それぞれ・・・

あなたは何を?

そして僕は・・・

No.238

 

暑いさも

汗も

おひさまも

敵にまわすか

味方にしよか

夏が来た来た

夏が来た

No.237

 

自分の体と話す

自分の気持ちと話す

自分の指と話す

目を閉じて

口を閉じて

感じてみる・・・

No.236

 

水しぶき飛ばして

思いきり・・・

叱られるくらいにしっかりと

遊んでね・・・

No.235

 

面白がる前に

「おもしろいこと」を決められたり

楽しむ前に

「楽しいこと」を決められたくないなあ・・・

No.234

 

毎日やりたいことがたくさん

毎日伝えたいことがたくさん

昨日のことだったのかもっと前のことか・・・

今日のことだったのかもっと前か・・・

No.233

 

世の中と言うけれど・・・

社会と言うけれど・・・

上を見たり

横を見たいするのも

大事だけれど・・・

ただ一つの

他にない・・・

僕の目の前を

しっかり見ていたい・・・

No.232

 

何でも

どこでも

外へ出れば

何かしら面白いことがある・・・

空気が風に

天井が空に

そしてすべてが動き出し…

自然に心も動きだす・・・

No.231

 

子供達と

わいわいじゃれあっていたら

そういう時間を少しでも持てたら

何でも解決しちゃう????

No.230

 

五感で感じて

五感で考え

五感で動く??

目で感じて

文字で考え

頭で動く??

No.228

 

子供同士の記憶

子供同士の世界

子供同士の時間

子供同士の決まり

No.227

 

子供も一回きりの人生の

一回きりの今・・・

大人も一回きりの人生の

一回きりの今・・・

No.226

 

子供と大人

毎日毎日 ぎしぎし

ぎしぎし

がちゃがちゃ

押したり引いたり

矛盾だらけが当たり前

そのまんまで

ありのままで・・・

No.225

 

なりきり

やる気

思い込み・・・

ぶつけあっても

ケンカしても

真剣だから

すぐケロリ・・・なのかな?

Np.224

 

てかげんなし

おとなとこども

えんりょなし

おとなとこども・・・

No.223

 

大人は大人だからって

威張っちゃいけない・・・

子供は子供だからって

何やっても良いわけじゃない

互いに

間違えながら

勘違いしながら

ごちゃごちゃしていこうね

No.222

 

肌からしみとおる時間

忘れてしまう時間

子供の時の時間

大事な時間

No.221

 

歩きたいなあ

道のないとこ

でこぼこ道に

森の中

雨の中やら

真っ暗闇

わくわく

どきどき

No.220

 

心の中に

火がついた

消さないように

小枝をくべて

心の中に

ちょろちょろ小川を

見つけたよ

素足になって入ろうね

No.219

 

大人が

やきもきするのも

心配するのもよそに

子供達はひょいひょい大きくなっていくなあ・・・

No.218

 

やりたいやりたい

大人にごちゃごちゃ言われても

自分で始末が出来なくても

やっちゃえやっちゃえ

どんどん進もう

はねとばそう

No.217

 

形に出来ないあの瞬間

言葉に出来ないこの空気

一緒にいて顔を見合わせてニヤリ

子供達との時間

No.216

 

一日

一年

一緒に

生活する仲間

わがままあり

かっこつけあり

何でもありの

・・・仲間

No.215

 

同じ春が来て

同じ桜を見て

似たようなメンバーなのに

わくわくするのが楽しいなあ・・・

感謝感謝

No.214

 

ふざけていても

おちゃらけてみても

いつのまにか

子供達は

引きこまれていく

不思議不思議

人形達の

不思議な世界

No.213

 

いつでも遊びにおいで

いろいろな想いが駆け巡るのを

吹き飛ばすように

春の陽気に子供達がはじけだす

No.212

 

大きい子が遊んでいたおもちゃ・・・

楽しそうだったなあ・・・

大きい子が行ってしまった後に

そっと遊んでみる・・・

ニコニコ

No.211

 

学校に上がってからに比べれば・・・

そして・・・

大人になって世の中で生きていくことに比べれば・・・

子供達のすったもんだは何やっていてもかわいいなあ・・・

No.210

 

何度も

何度も

自分で自分を

崩していきながら

何度も

何度も脱皮して

生まれ変わりながら

大人になっていくんじゃないかな?

No.209

 

きっと・・・

大人が・・・

精一杯楽しんだり

真剣に仕事をしたり

逃げずに正面から

悩んだり

考えたりするのが

子供にとっても一番良い・・・

No.208

 

あれっ!!?

君達と僕って

20年や30年

としが離れてるんだなあ・・・

君達と毎日

向き合って過ごしていると

そんな当たり前の事を

忘れていたりする・・・

No.207

 

あるくあるく

どんどんあるく

走って

歩いて

座り込む

寄り道

わき道

自由自在・・・

No.206

 

一所懸命やっていれば

大人でも

子供でも

応援したくなる・・・

上手く

言葉に出来なくても

大丈夫

ちゃんと分かるから・・・

No.205

 

この毎日の

何を覚えていて

何を忘れてしまうのかな?

子供の頃の思い出?何かありますか??

No.204

 

良きにつけ

悪しきにつけ

強い強い

子供同士の引力

ニコニコしながら

押さえるところは

きっちり押さえたいと

見ております

No.203

 

何となく楽しかったり・・・

何となく哀しかったり・・・

何となく嬉しかったり・・・

何となく腹が立ったり・・・

うまく説明はできないけれどね

言葉にしたりできないけれども

そういう時もあるよね

大人にも子供にも・・・

No.202

 

子供達には内緒の話??

大人同士も内緒かも!?

子供よりホントは大人が甘えん坊!??

No.201

 

豆まき

豆まき

追いかけっこ・・・

主役はやっぱりオニ(マメ??)でしょう

No.200

 

子供は大人の敵か味方か!??

大人は子供の敵か味方か?!!

ほいさっさ

ほいさっさ・・・

No.199

 

なりたいなりたい

にいちゃん

ねえちゃん

なりたいなりたい

かあさん

とうさん

なりたいなりたい

・・・あかちゃんに

へへ

No.198

 

褒めてはむぎゅー

叱った後にむぎゅー

褒められてニコニコ

叱られた後にニヤニヤ

No.197

 

わいわいお祭り

毎日お祭り

毎日が新しい・・・

子供達の時間

おとなにもそのまんま

おすそわけしたいなあ・・・

良い方法はないかな?

No.196

 

ぼくたちのせいかつを

ぼくたちがつくる

ぼくたちのせいかつを

ぼくたちがきめる

たくさんしっぱいしてみよう

たくさんためしてみよう

ぼくたちのちからを

ぼくたちのおもいつきを

No.194

 

すすめ

すすめ

どんどん進め

大人の勘違いも蹴飛ばして

見てくれも蹴飛ばして

くだらないケンカなんかしてないで

すすもうすすもう

No.193

 

あの子とこの子がケンカした

さあどうしよう!??

二人ひょいと抱き上げて

あの子とこの子をくっつける

ほかほかむにゅーとくっつける

泣くに泣けない

怒るに怒れず

あの子とこの子

おんなじ顔で

ニーヤニヤ

一件落着・・・ほっ

No.192

 

笑いたくて

笑いたくて

楽しみたくて楽しみたくて

つんのめって前のめり

今年も

そして

来年も・・・

No.191

 

こどものおたから

泥んこついたパチンコダマや

土手に落ちてたミニカーや

草むらの中のビンのふた

おとなに頼っちゃいられない

見つかったなら捨てられる(かもよ)

探そう探そう

見つけたもんがち

No.190

 

好きなごっこ・・・

おみせやさんごっこ・・・

おいしゃさんごっこ・・・

おかあさんごっこ・・・

とこやさんごっこ・・・

レストランごっこ・・・

歌謡ショーごっこ・・・?

わらべごっこ!!??

No.189

 

大人は時間を止めたがる

大人は時間を残したがる・・・

子供は・・・

子供は・・・

No.188

 

「Aのパパ、ブルーベリーきらいなの」

「Bのパパは、ナスきらい・・・」

「Cのママのパンツ小さいけど、はくとでかくなるの・・・。」

子供は何でも知っている!?

あなどるべからず

No.187

 

この空気は子供達のものだから

あの時間は君達のものだから

そしてどんどん過ぎていくものだから・・・

それに君達はそんなこと気にもせずに進んでいくから

No.186

 

当たり前のように

毎日新しい遊びを

毎日新しい発見を

無限に繰り返す・・・

毎日新しいケンカを!??

毎日新しい失敗を??!

山のように繰り返し

突き進んでいく

No.185

 

自分でがんばろうとすると

自然と手をさしのべたくなる・・・

始めから頼られると

まずつきはなしたくなる・・・

No.184

 

一人で遊んでいるだけじゃだめ

仲間と遊んでいるだけじゃだめ

大人と遊んでいるだけじゃだめ

No.183

 

もっと遊ぼう

もっとぶつかりあおうよ

もっと思いきり

もっと本気で

もっと遠慮なく

昨日より

今日・・・

そして今日より

明日・・・

No.182

 

思い切り泣くのは

力一杯涙を流すのは

もしかして

子供の時の必修科目かも・・・

No.181

 

子供の中で

子供と一緒に

それがわらべの

道しるべ

どうしていこうか

何していこうか

見える人には見えるけど

見えない人には謎のまま

へへへ

No.180

 

 

いろいろあるけど

山あり谷あり

本当にいろいろあるけど

寝息をたてている

君の寝顔を見る

・・・ありがとね・・・

No.179

 

あそぶあそぶ一人で遊ぶ

あそぶあそぶ二人で遊ぶ

あそぶあそぶみんなで遊ぶ

No.178

 

良い種も

悪い種も

全部日常の中に

普通にある

良いも悪いもすべてあり・・・

切り捨てずに

決めつけずに

気がつかせ考えさせ

判断していって欲しい

No.177

 

親が子供を育てていると思い

大人が子供達を育てていると思い

子供は自分で育っていると思っているけど

実は・・・

風や空や花が子供達を育てている・・・のかも・・・

No.176

 

我を忘れて遊んで欲しい

膝小僧を擦りむいたのも

母ちゃんの顔見るとぐずる子も

笑い飛ばせるくらい・・・

No.175

 

おとなは

子供に励まされたり

子供のコトで悩んだり・・・

子供も!?

おとなに元気もらったり

おとなに苦労したり!?

No.174

 

すすき

いなほに

きんもくせい

コスモス

むかごに

すすきのほ

バッタにこおろぎ

あきのそら

・・・さんぽ さんぽ・・・

No.173

 

くり

かき

ぎんなん

どんぐり

おちば

たきびに

やきいも

あきのそら

・・・さんぽ さんぽ・・・

No.172

 

産まれた時はみな子供・・・

ほんのちょい前みな子供・・・

百年すればみな・・・

千年すればみな・・・へへへのへ

No.171

 

「いま、大人が話しているからちょっと待ってて。」

「・・・・・・。」(僕《わたし》は、今、聞いて欲しいのに。)

「はい、よく待っていたわね。な~に?」

・・・どう思います??

No.170

 

言葉にならない

言葉に出来ない

言葉にしたくない

本当の気持ちを

本当のところを

僕達はいつも見つめたい

君が気づいていないかも・・・の

No.169

 

出来ないから

分からないから

やって~

遊んで~

という前に

だまされたと思って

やってみてごらん

目の前を見て

手足を動かしてごらん

君の思い込みが

邪魔をしているかもよ

No.168

 

五感も

気持ちも

心も魂も

ありったけ

全力で

全開で

突き進まなきゃ

・・・損だよここでは

格好つけやら

知ったかぶりは

しらけちゃうかもね

へへへ

No.167

 

子供達とのセッションは

リズムだの

タイミングだの

互いに間を取り感じあいながら

No.166

 

奈にはなくとも子供は遊ぶ?

ゴザ一枚あれば保育は出来る??

言葉がなくても友達になれる???

No.165

 

邪魔してみたり

邪魔されたり

自慢してみたり

うらやましがったり

意地悪されたり

そんなのも面白がれる・・・

子供達から教わった

ありがとさん

No.164

 

みるみる変わっていく

子供達

夏の前

夏の後・・・

No.163

 

いろんな子供がいるのが良いな

みんな一緒に

育っていきたい

それが当たり前・・・

No.162

 

相手に伝えたいという気持ち

あいつと楽しみたいから・・・

そのために

言葉があるはず・・・

No.161

 

一人一人それぞれの

押さえきれないエネルギー

ちんぷんかんぷんでも

くたくたでも

どう思われてても

突き上げられるように

ずんずん進む

その力を信じてる

No.160

 

言葉にならない

子供達のエネルギー

言葉にする必要のない

「面白い!」の感覚・・・

水だったり

虫だったり

汗だったり

・・・体が気持ちを動かす・・・

No.159

 

当たり前の

一日を

子供達と

ただ・・・当たり前に過ごしたい・・・

No.158

 

探そう

探そう

子供の理由

子供達の良いところ

大人に

都合が悪くても

子供たちなり

意味がある

No.157

 

どんどん過ぎていく過ぎていく

伝えたい子供達の姿が

毎日あふれてくる

ありがたやありがたや

No.156

 

水のチカラ

皮膚が感じる

五感が受け取る

水のチカラ

No.155

 

なんだかんだ言っても

なんだかんだ考えても

それが正解かどうか分からないけど

一所懸命やるしかないよね

No.154

 

今日は何をしようか?

今日はどこへ行こうか?

今日は誰と遊ぼうか?

自分で決めていく習慣をつけていく・・・

No.153

 

水遊びしてる?

泥んこしてる??

はだかんぼで遊んでる???

大きくなったら出来ないよ・・・

No.152

 

いろいろな子がいて

いろいろな遊びがあって

楽しみ方もそれぞれで

だから・・・面白い・・・

No.151

 

遊びこんで

遊びこんで

何していたか

全部忘れるくらい

遊びこんで

大人になって欲しい

No.150

 

どこへでも行ける

移動保育所

思い立ったらすぐ動く

神出鬼没のゲリラ保育所

機動力が

持ち味の

小さな小さな

保育所わらべ

No.149

 

手垢がつくくらいに

子供達と

ごちゃごちゃ

やっていきたい

No.148

 

子供達との毎日は

難問疑問

大事件(はあまりない・・・)

迷宮入りに

犯人追跡

時効成立数知れず

推理力がものをいう

へボ探偵が今日もいく

No.147

 

おもしろいように

少しづつ色がついていく

桑の実 あじさい・・・

もうすぐ梅雨

そして夏・・・

No.146

 

子供も

大人も

同じ土俵で

生活してるんだよね・・・

No.145

 

おかいこさん

泥んこ・・・

キイチゴ・・・

桑の実・・・

一年

毎日

同じ繰り返しなのに

新しい出会い

No.144

 

子供達にとって

どこよりも自由な場所のような・・・

わらべでの日々・・・

No.143

 

同じ毎日なのに

何でこんなに毎日新しいんだろう?

同じ場所なのに

何でこんなに毎回違う発見があるんだろう??

No.142

 

乗り越えていく

切り開いていく

ぶつかっていく

子供達の手応え

No.141

 

どんどん子供達は変わっていく

どきどきしながら

見習ってわらべもどんどん変わっていこう

失敗したら・・・やり直せば良いさ

No.140

 

二度とないこの日

二度とない子供達との今日

一日一生

味わっていきたいな

No.139

 

出来なくて

昨日大泣きしたあの子・・・

出来るようになって

今日はニコニコ・・・良かったね!!

No.138

 

遊んで

笑ってケンカして

鼻水たらして

すり傷つくって

ちっとも飽きずに

くり返し

毎日毎日

全力で・・・   (ふーっ・・・)

No.137

 

ホントウの・・・

およげる川や

一日遊べる山で

子供達と

生活したいなあ・・・

No.136

 

小さい子が

あこがれたり

うらやましがったり

目の前の

大きい子の真似をしてみる

大きい子のすごさを感じたり

少しづつ自分の力に自信を持ったり・・・

No.135

 

劇が客を楽しませる?

客が劇を盛り上げていく??

理屈はどうでもよいよ・・・

笑い飛ばして蹴飛ばして

子供達はにぎやかに

そして軽やかに

人形劇と一緒だった

No.134

 

これから

小学生になる

わらべの子供達も

これから

わらべの仲間になる

子供達も

楽しみ楽しみ・・・

No.133

 

子供同士の引力には

かなわない・・・

勝ちたいけれど

かなわない・・・

No.132

 

僕の思いもつかない

君達の

発想の面白さに

ニヤニヤ

僕の出来ない

君達の

折り紙やあやとりにたじたじ

No.131

 

遊んでいる子が一番

小さい子が引っ張る事もあれば

大きい子が引っ張ることもある・・・

その時遊んでいる子がわらべの主役!!

No.130

 

知らず知らず

子供達は

季節の魔法のままに

外におびき出されている

No.129

 

くやしかったり

うらやましかったり

格好つけたかったり・・・

そんなのも

がんばる元になってたりする・・・

No.128

 

とにかくニコニコ

まずはタッタカ

わからなくても

前のめり・・・

向き合って

つんのめって

少しづつ

友達になっていく

No.127

 

どんなに言葉を重ねても

どんなに大人同士が共感しても

子供達の姿がすべて

簡単明瞭・・・ごまかしきれないのだ

No.126

 

にぎやかで

げんきで

さわいでるほうが良い・・・

カゼで

妙に静かだと

叱られるくらいの

いつもの活気が懐かしい

No.125

 

みんな静かじゃない・・・

それぞれに

笑ったり

答えたり

楽しみで

にぎやかな

お話し会

No.124

 

いつのまにやら

畳一杯のお皿や料理

いつのまにやら

床一面の線路と電車・・・

No.123

 

大体はそのまんまで

たいていは思った通りに・・・

そして時々・・・

しっかり釘をさす・・・

子供に大人が・・・

そして・・・

大人に子供が・・・へへへ

No.122

 

流れるように

生活が・・・

時間が過ぎていく

仲間達との

体になじんだ毎日が

リズムに乗せて過ぎていく

No.121

 

あかちゃんのように・・・

いつもやりたいことが山のようにあって

むきだしのまんまでいられたら良いのにね

No.120

 

絵本が

子供の血にしみこむ

紙芝居が

生活に溶け込む

仲間で

味わい

遊んで

楽しむ

No.119

 

威張ったり

甘えたり

遊んだり

そして・・・

時には

意地悪もしたりして

子供達は

仲間になっていく

・・・気がするなあ

No.118

 

また1年

子供達と過ごせることに感謝

この三月で

わらべは七才

まだまだ

ひよっこ

まだまだ

まだまだ・・・

No.117

 

小さい子がいて

大きい子は

お手本になれて

大きい子がいて

小さい子は

毎日の生活で

自然に体で覚えていく

No.116

 

ちっこいけれど

どこより広い

おんぼろだけど

何でもある

そう・・・

どこにでもすぐに行けるのだ

何でも

すぐに遊びにするのだ

No.115

 

子供達が

うみだし

おしげもなく

こわしていく

毎日の

無数の素敵な

作品達

No.114

 

子供にエネルギーをもらったり・・・

子供に時間を取られたり・・・

子供との生活は

お得?それとも・・・???

No.113

 

何も考えず

格好もつけず

突き抜けて

笑ったり

泣いたり

遊んで欲しい

必要な時は・・・

しっかり教えてあげるから・・・

No.112

 

目の前なのに

見えていない

一緒なのに

気づかない

大人と

子供のすれ違い

まずは一服

深呼吸・・・

No.111

 

枯れ葉

陽だまり

そして・・・

いるのかいないのか??

神社の神様の膝元に

子供達の生活を

あずけてみる・・・

No.110

 

一人でもやる

失敗してもやる

あきらめずにやる

何がなんでもやる

そんな

一人一人の

気持ちが

好きなんだなあ

No.109

 

このまま走り続けて欲しい

このまま笑い続けて欲しい

忘れないように

体の奥に刻み込む

No.108

 

まいにちまいにち

同じ場所

まいにちまいにち

同じ生活

なのに・・・

まいにちまいにち

びっくりさせてくれる

子供との日々

No.107 2002.10.28

 

ひとなつっこいのか

ずうずうしいのか

積極的なのか

怖いもの知らずなのか

わらべの子供

ハラハラドキドキ

面白がりながら

気を使いながら へへへ

楽しませてもらってます はい

No.106

 

ノーベル賞と

子育てと

どちらが偉いかな??

えっ?「比較にならないでしょ」って?

はいはい

その通り

失礼しました!

それではまたね!

No.105

 

後にも先にも

長い一生のうちでたった一回しか味わえない感動!

昨日まで乗れなかった補助なしに乗れた瞬間!

・・・と書くとちょいと大袈裟かな・・・へへへ

No.104

 

子供達は

子供達の中で

大人が思うよりも真剣に

子供達だけで

様々に

考えたり

学んだり

しているのかもしれない・・・

No.103

 

自分でも不思議だよね・・・

あんなことを覚えていたり

こんな事、忘れていたり・・・

子供時代の記憶

さてさて・・・

わらべの子供達の頭には

何が残っているのかな?

No.102

 

もんでみたり

もまれたり

だましてみたり

だまされたり

すねてみたり

背伸びしてみたり・・・

子供が

群れて育っていく

No.101

 

何でも楽しめる

いつでも楽しめる

面白がり方も

日頃の習慣・・・!??

No.100

 

たくさんの友達の中で

いろいろな大人の中で

子供達は「自分」に気づく

自分のやり方、出し方を身につけていく・・・気がするなあ

No.99

 

いま いま いま

きょう きょう きょうの連続

今 味あわないと

すぐに 色あせてしまう

No.98

 

風と

水と

はだかんぼう

汗と

鼻水と

・・・子供の笑顔

一日一日が流れていく

No.97

 

水のあぶく

水しぶきの音

体にかかる水

体を浮かべる水

水の色

水の流れ

水があるだけで

いくらでも遊べる

No.96

 

わからない

わからない

大きくなったら

何になる?

わからないから面白い

わからないから・・・難しい・・・

No.95

 

遊ばずにはいられない

笑わずにはいられない

今 立ち止まっていても・・・

それが子供達の持っている空気

No.94

 

・・・子供が転んだ・・・

親がいたら泣くだろう

大人がいたら唇を

かみしめるかもしれない

友達がいたら

子供同士だったら

きっと笑いあって

立ちあがるだろう

No.93

 

午後の静かな時間

中々出来ないジグソーパズル

やっとのことで完成

そしたら

子供がニコニコ

「ふたりでやったらできた!」

何だかほかほか

気持ちの良い言葉

No.92

 

くりかえし

くりかえし

同じ絵本を読んでいる

大人が飽きるほど・・・

くりかえし

くりかえし

味わっている

大人より深く・・・

No.91

 

そうだよ

もちろん

子供達との

時間は楽しい

でも

静かな梅雨の雨

アジサイや水の入った田んぼを

一人静かに見るのも良いもんだ へへ

No.90

 

面白いねえ

楽しいねえ

笑っちゃうねえ

子供といると

そんなのばかり

No.89

 

遊ぶのが上手なひと

不器用なひと

にぎやかなひと

はにかみやさん

いろいろな子

そして

いろいろな大人

おもしろいなあ・・・

No.88

 

子供に遊んでもらったり

子供より子供になって遊んだり

そんな大人って

子供にとって大事な大人

No.87

 

今しか出来ない事

大きくなったら試せない事

小さいから許される事

たくさん たくさん やっておいて欲しい

No.86

 

ちぎっては投げ

投げてはこねて

繰り返しながら

味が出てくる

そんな毎日を

子供達と

すごしている気がする・・・

No.85

 

また 春 夏 秋 冬が同じように巡る

そして 違うメンバーが

それぞれ一回り大きくなって

今年 どんな面白いことがあるか 楽しみ 楽しみ

No.84

 

あめや

くもりも良いけれど

ゆきもあらしもわくわくするけれど

やっぱりからっとした晴れが一番好きだなあ・・・

No.83

 

 

出来なくても

やってみる

見えなくても

あきらめない

そのうち

出来る

そのうち

わかる

No.82

 

煙たがられても

「ダメ!」と言われても

何度失敗しても

少しもめげず

突き進む

あきらめない

すすむ すすむ 赤ちゃんすすむ

No.81

 

だんご虫君

カエルさん

なめくじどん

とかげちゃん

どうか子供達を

育ててやってください

お願いします

苦労おかけします ほんとに・・・

No.80

 

いちま~い

にま~い

さんま~い

よんま~い

どろんこ

どろんこ

どろんこパンツ

No.79

 

水と

子供は

引力があって

互いに引き合っている

No.78

 

まっすぐに

じぐざぐに

後戻りしながら

時には休みながら

走ったり

歩いたり

スキップしたりして

進んでいこう

No.77

 

子供との生活 大人だけと比べたら・・・??

わさわさ せかせか 忙しく

ぱたぱた がやがや にぎやかで

わいわい ニコニコ 何かがつまってる

No.76

 

失敗しても

叱られても

上手くいかなくても

何があっても

逃げずに

ドンと

君自身!

がっはっは

No.75

 

いつまでも

いつまでも

遊んでいたいと

春の陽射しが

子供に言わず

No.74

 

泣くかもしれない          春

笑うかもしれない          桜

寂しくなるかもしれない       新年度

寂しがっている暇もないかもしれない いつもの日々

No.73

 

子供に何を伝えていこう

子供に何を残していこう

子供と一緒に作っていこう

子供はいつか歩き出す

No.72

 

焚火の匂い

友達とじゃれあう感触

耳を澄ませて聞こえる響き

何気ない毎日が

子供の

記憶の奥に

知らず知らず

刻まれる

No.71

 

大人が願うように育たたないかもしれない

子供が望むように大きくならないかもしれない

予想もつかない社会だの時代の流れがある

でも、出来るのはその中で精一杯生きる事

No.70 2002.2.18

 

ハラハラしていると

そのうち何とかなっていく

ドキドキしていると

いつか平気になっている

すべていつか

取り越し苦労になれば良い

大人の想い 子知らず・・・

蹴飛ばして進んでください

No.69

 

大人が赤ちゃんを抱っこしている

子供が赤ちゃんをあやしている・・・ように見えるけれど

実は・・・

赤ちゃんが付き合ってくれているのです ありがとう!

No.68

 

もしかしたら

本より

コンピューターより

「カルチャー」より

子供に

多くのメッセージが

あるかもしれない

読み解いていきたいな

No.67

 

しっかりしてきた

がんばるようになった

考えるようになった

すべて、物事裏表

生意気になった?

意地っ張りになった?

文句が多くなった?

良い時もあり悪い時もあり

No.66

 

地に足をつけて生きたいな

えっ?そうそう簡単な事だよね

でも 案外難しいのかもしれない

まずは裸足で土の上に立ってみようか

No.65

 

世界に一人しかいない君の

二度とはない子供時代と

一年つきあえたことに感謝!

一年の終わりにちょこっと格好いいきざっぽい言葉を・・・

No.64

 

威張ったり

怒ったり

泣いたり

いじけたり

すねたり

わがまま言ったり

負の表現も

大事なメッセージ(と言っておこうっと)

No.63

 

白い息

雪の富士山干してある大根

渡ってきた白い鳥

霜柱

そして落ち葉

外に出ないと

分からない 冬

No.62

 

毎日 毎日

つくって つくって

かいて かいて

歩いて 歩いて

いつのまにか

好きになっている

No.61

 

わらべの中では

一人一人の子供に

あそこが足りない

がんばって欲しいと

思うけれど

ログハウスや公園では

しっかりしていたり優しかったりして

結構良い線いってるなあ!

と感心しているのです

No.60

 

夕陽がゆっくり沈んでいく

刻々変わるきれいな空

「夕焼けの色、何色?」

「あか!」「ピンク!」

「あお!」「くろ!」

「きいろ!」「しろ!」

み~んな大当たりなのだ

No.59

 

一人一人の時の流れに

目を見張る時もあれば

一緒に悩む時もある

悪い時も心配ない

必ず良くなるから

良い時は嬉しい

でもそのままはいかないのだ

No.58

 

ありがとう

ありがとう

生き生きした毎日を

本当にありがとう!

子供達に心から感謝して

そういう気持ちを内に秘めつつ

日々子供達に厳しい!?

大人達なのだ へへへ

No.57

 

小さい子は大きくなって

大きい子はしっかりしてきて

遊び方も 遊ぶ仲間も

どんどんひろがっている

面白いなあ

No.56

 

元気ですね

とっても優しいですね

公園に来ていた

お母さんが感動していた

「元気」も「優しい」も毎日の訓練、習慣かな?

と何となく浮かんだ

No.55

 

あこがれの小学生

夢の小学校!

とても楽しかった!ありがとう!

この気持ちのままでいこう!

No.54

 

充実しすぎて くったくた

のんびりしていて 慌ただしくて

にぎやかだけれど しんとしていて

永遠の今が 一瞬の今

No.53

 

どんぐり

コスモス

ムカゴに

すすき

栗に

満月

そして未だに

泥んこ・・・の秋!

No.52

 

きれいな月がえらいのか

眺める僕らがえらいのか

どこへ行ってもついてくる

月はいつでもついてくる

No.51

 

子供達が予想外に

優しかったり

子供達が予定外に

はだかん坊になったり

嬉しい誤算がたくさん!

No.50

 

のらない時は

ひとまず休もう

気持ちが動くまで

あせらず待とう

自分の心の使い方

自分の体の使い方

使いこなすコツを

見つけよう

ゆっくりと

No.49 2001.9.28

 

見えていても

いなくても

そこには子供達の時間がある

おとなは見えないふりをしているのか

それともほんとに見えないのか?

No.48

 

子供達が教わっている

そっと触れることや

静かに話しかけることや

相手に合わせてあげることを

小さな赤ちゃん達から

No.47

 

いつのまにやら 大きくなって

いつのまにやら 大きくなって

いつのまにやら 「自分」があって

いつのまにやら 歩き始める

文句はいろいろ言うけれど 本当は感心しているのだ

No.46

 

目と目でわかりあう

そっと触れて通じ合う

子供達に挨拶は

いらないのかもしれない

あいさつの仕方が

おとなと違うのかもしれない

No.45

 

プールに

打ち水

うちわに

風鈴

扇風機

そうめん

ざるソバ

冷やし中華

ところてんに

冷やっこ

スイカに

麦茶

かき氷

クーラーなくても

楽しくなれる??

No.43

 

水で遊んで

散歩に行って

水で遊んで

絵を描いて

水で遊んで

粘土をやって

水で遊んで

絵本を読んで

これがわらべ流 暑さとの付き合い方(今のところ)

No.42

 

水は本能?

水は快感?

水は楽しい!

水はわくわく!

水は自然?

水は想い出?

水は面白い!

水はドキドキ!

No.41

 

頭を使うのも

体を使うのも

遊ぶのも

結局は体力が一番大事!

・・・と暑さの中、思うのでした

No.40

 

光る日々

過ぎ去って

振り返れば

ただ

まぶしさだけが・・・

No.39

 

やらされている時は

なんでも身につきにくいけれど

自分でやっている時は

何でも身につく

そんな気がする・・・

No.38

 

小さい子がいて兄ちゃん姉ちゃん

大きい子がいてニコニコできる

小さい子の前がんばっちゃえる

大きい子の前素直になれる

No.37

 

てかてかの実が

目の前で採ってくれと言っている

そっと触れるとぽろりと落ちる

今夜の風で落ちてしまう

「いま採ってくれ 頼む!」

「おう まかせときな!」

No.36

 

うん!

そうだ!

子供達!

一人前の

サルになろう!

足の先から

指の先まで体のすみずみに

神経を集中しよう!

じゃないと・・・落ちるぞ!ははは!

No.35

 

いっぺんしかない子供時代

かけがえのない子供時代

懐かしく想う子供時代

大人の想いとは別に

子供達は大きくなっていく

No.34

 

いろいろな大人がいて

いろいろな子供がいて

いろいろな育て方があって

いろいろに育っていく

仲良くケンカ!?していきましょう

No.33

 

ありさん

ダンゴムシ君

とかげちゃん

テントウムシどん

ハエくん

あぶらむしくん

きんぎょちゃん

ザリガニ君

スズメ君

かも君

みみず君

(それに干からびたみみずちゃん)

最後に子供達!

ハイ!全員出席!

No.32

 

どろんこ

どろんこ

どろだらけ

ここは地球のはじっこか

それとも地球のど真ん中!

No.31

 

手をかける

手塩にかける

手当てする

手につけられない!!

手に負えない!!!

No.30

 

あついから はだかん坊

おもしろいから よくわらう

みていたいから すわってた

No.29

 

子供は子供らしく?

大人は大人らしく?

男は男らしく?

女は女らしく?

No.28

 

おーこりんぼ

おこりんぼ

だーれかさんのおこりんぼ

目はさんかく口しかく

あーたまからゆげぽっぽー

No.27

 

おしいれ

すみっこ

おとなにないしょ

机の上に

秘密基地

ないしょないしょの

子供の世界

No.26

 

どんどん

ずんずん

がんがん

ばんばん

えっさかほいさか

すすんでいこう

ぽわぽわ

すかーん

ふーわふわ

ぼらぼらと

空を見上げて

あくびをしよう

No.25

 

始めは・・・

つまらない時

遊びあきた時

ぼーっとしたい時

眠い時

そんな時に

少しづつ

少しづつ絵本を

絵本を

染み込ませていく

No.24

 

かいて

かいて

おって

きって

つなげて

毎日毎日

とっ散らかして

次から次に

どんどん作る

子供達

No.23

 

「あと、何回寝たらわらべお休みー?」

「今日は、留守番したーい!」

かわいくて、生意気ながきんこ達!

いろいろ言ってくれるじゃありませんか!

受けて立とうじゃありませんか

どっからでもかかってきなさい!

No.22

 

おとなも

子供も

五感をふりしぼって

たくさんの失敗をためせる

・・・そんなところ

No.21

 

「よい」と「わるい」

「ただしい」と「まちがい」

「うまい」と「へた」

「きれい」と「きたない」

「すき」と「きらい」

あっちとこっちが

くっついたり

はなれたり

いれかわったり

変わったりする

No.20

 

おとなも

子供も

共に遊び働き

そしてたまに(いつも?)けんかする

おんなじなかまとしてせいかつする

そんなところ

No.19

 

おしくらまんじゅう押されて泣くな

子供は風の子 元気な子

それでも寒けりゃ焚火しよう

それでもだめなら 日向ぼっこ かな?

No.18

 

おとなはこどもに

信頼されていると思えば

いくらでも答えてあげる

でも利用されていると思えば

何一つ聞いてあげたくなくなる

君達が思うほど

おとなは

強くもないし

タフでもないんだよ

No.17

 

テレビはどのくらい見てる?

どんなごはん食べてる?

絵本読んでもらってる?

ゲームやってる?

誰とごはん食べてる?

おやつは何食べてる?

とうちゃんとどのくらい一緒にいる?

No.16

 

君は君の足元を掘れ

僕は僕の足元を掘る

No.15

 

自分の手で考えて欲しい

自分の体で感じて欲しい

自分の足で確かめて欲しい

自分の言葉で喋って欲しい

下手でいい

無器用でいい

回り道してもいい

時間がいくらかかってもいい

No.14

 

十年後二十年後のでかくなった君達を想像すると

今の小さい(てこずらせてくれる)君達のこと

今しか付き合えない小さい君達との日々が

かわいく思える・・・(かもしれない)

No.13

 

「何したか全然覚えてないや!」

全部忘れてしまうくらい遊びきっていたら

もしかしたらそれで良いのかもしれない

一日を一生の重みで毎日を駆け抜ける

No.12

 

たくさん怒られて

たくさん褒められて

たくさんケンカして

たくさん仲直りして

怒られるのが嫌なら

しなきゃいいのに

すぐ仲直りするなら

ケンカしなきゃいいのに

こねてこねて

練って練って

ヒトが人に

なっていく

そして当たり前の一日が今日も過ぎていく(ふーっ)

No.11

 

子供達に見るのは

子供の時の自分

子供達に見るのは

大人になってしまった自分

No.10

 

創ること

描くこと

歌うこと

話すこと

踊ること

遊ぶこと

考えること

そして生きること

下手でもいい

無器用でもいい

好きになって欲しい

No.9

 

はらはらしながら

どきどきしながら

いらいらしながら

こどもたちを見守る

手出しをしない

口出しをしない

余計な世話をしない

子供達の力を信じる

・・・そんなおとなになりたいなあ

No.8

 

おとなも

こどもも

五感をふりしぼって

たくさんの失敗をためせる

そんなところ

No.7

 

みんなとだから

よくたべる

みんなとだから

たのしくたべる

みんなとだから

にがてもたべる

みんなんとだから

おいしくたべる

No.6

 

泣いて

笑って

あそんで

けんか

甘えん坊に

おこりん坊

わすれん坊に

ふざけん坊

きょうはなにがおこるかな

おたのしみ おたのしみ

No.5

 

指で考え

言葉でつかむ

できないことが

できるようになり

毎日毎日少しづつ

子供達の世界がひろがり

毎日毎日少しづつ

自信をつけていく

No.4

 

どろんこ

おひさま

はだかんぼ

体が丈夫になるでしょう

心も元気になるでしょう

すべての元になるでしょう

水 風 土 の想い出が

毎日毎日少しづつ

子供達の体に染みこんでいく

No.3

 

おとなも

こどもも

共にあそび はたらき

そして たまにはけんかもする

おんなじなかまとしてせいかつする

そんなところ

 

おとなも

こどもも

決して

相手をばかにしない

そんなところ

No.1